エクストラバージンオリーブオイルレシピ一覧
ニース風たまねぎとアンチョビのピザ
松野 玲子
あめ色に炒めたたまねぎとアンチョビ、黒オリーブを、フォカッチャ生地にのせて焼いた「ニース風ピザ」。ロゼワインとの相性が抜群です。
炊飯器で作るドライトマトとひき肉のご飯
浅妻 千映子
みじん切りにしたドライトマトの甘酸っぱい味と合いびき肉のコク、オリーブオイルの香りのイタリアンテイストのご飯です。
赤しそと豆腐、長芋のココット
土屋 敦
赤しそふりかけの香りを生かした、シンプルな和風のココット。焼く前の状態でもおいしいです。とてもヘルシーで香り高い一品に仕上がりました。
もっちりポテトフォカッチャ
松野 玲子
生地にじゃがいもを入れた、風味のよい、もっちりとしたフォカッチャです。初心者でも満足いく仕上がりになること間違いなし!
香気漂う鶏肉としめじの柚子和え
土屋 敦
さっと湯がいて和えるだけで、香り高いおつまみのできあがり。しめじ以外に、まいたけやひらたけを使っても、おいしくできます。
マグロと長芋のわさびマスタード
土屋 敦
定番のマグロと長芋の組み合わせを、洋風に仕立てました。混ぜるだけの簡単レシピ。材料がそろえばあっという間に作れます。
春菊と木の芽の和風ペースト
土屋 敦
和風版のジェノバ・ペスートとでもいうべきもの。茹でたけのこや蒸したじゃがいもと和えて。パスタや素麺に絡めても美味です。
メインにもなる蒸しかぼちゃのサラダ
土屋 敦
蒸したかぼちゃにトマトとたまねぎのドレッシング、そして青じそをふった一品。かぼちゃのおかげでボリュームたっぷり。メインにもなるサラダです。
ツナとアーティチョークのサンドイッチ
沈 唱瑛
我が家の定番サンドイッチのご紹介です。切って混ぜてパンに挟むだけの簡単レシピ。子供も大好物なツナとアーティチョークのサンドイッチは、ワインのお供にも最適です。
パプリカのマリネエッグアンチョビソース
沈 唱瑛
ピエモンテのマンマが作ってくれるマリネ。色鮮やかな前菜は見た目だけでなく、味わいも抜群! 夏のワンディッシュにいかがですか?