水レシピ一覧
3種のスイートロールレシピ……好きなものをくるくる!
松野 玲子
今回は、3種のスイートロールレシピをご紹介いたします。「あっさりブリオッシュ生地」に3種の甘いフィリングを巻き込み、型に並べて焼き上げる、紅茶に合うパンです。好きなものを混ぜ込めるし、形を変えればロールパンにも、食パンにも、ドッグパンにもなりますよ。
野菜たっぷりホットドック弁当のレシピ……下ごしらえ簡単!
野上 優佳子いつもと違う目先の変わったお弁当は、いつでも皆を喜ばせます。ホットドックは取り分けも簡単で食べやすいので、行楽先や運動会など外での食事にもおすすめ。下ごしらえ簡単レシピ。選べるトッピングやソースを用意すれば、楽しさ倍増!
かぼちゃ丸ごとチーズフォンデュのレシピ……市販の素で簡単!
大石 寿子
かぼちゃを丸ごと使ったチーズフォンデュレシピです。フォンデュソースは市販のクリームシチューの素を使うので簡単です。濃厚なソースを、パンや茹でた野菜、エビ、ソーセージにからめて食べた後で、かぼちゃの器も全ていただきます。
スープジャーで豚汁弁当のレシピ!レンジで簡単5分の時短調理
野上 優佳子保温調理効果が期待できるスープジャーなら、レンジ加熱の簡単・時短調理でおいしい豚汁ができます。数時間後に食べる時は野菜にもじっくり味がしみておいしい豚汁を楽しむことができますよ。
かぶのポタージュレシピ……葉も一緒に使う!
小沼 明美
かぶの葉と白い根を両方使い、コクがあり色もきれいなかぶのポタージュを作りました。丁寧に材料をミキサーにかけることでとろみがつき、食欲がない時でも美味しく召し上がれます。コンソメの量を控えれば離乳食にもなります。
ムーカイパローのレシピ……タイ風豚肉と卵と厚揚げの煮物の作り方
野上 優佳子豚肉、ゆで卵、厚揚げと、使う食材はとても手軽なもの。シナモンや八角などのスパイスと一緒に煮込めば、南国の香りがたまらないタイ料理「ムーカイパロー」に変身します。ごはんにかけたりして食べても、とってもおいしい! 作り置きができるのもポイントです。
カルダモンジンジャーティーレシピ…ミルクなしのすっきりドリンク!
佐藤 わか子
今回は、カルダモンジンジャーティーレシピをご紹介いたします。ミルクのはいらないスパイスティー。スパイスがきいたすっきりドリンクは、食欲のない日にもおすすめです。2~3分蒸らした後、漉しながらカップに注ぐ。好みの量のきび砂糖を入れましょう。
低カロリーでボリューミーな鍋レシピ! ふわふわ豆腐だんご鍋レシピ
藤中 奈々代鍋料理は、美味しいからといってどんどん食べていると、いつのまにかカロリーオーバーしてしまいます。今回は、カロリーを気にせず食べられる、低カロリーで彩りが綺麗な三色の豆腐だんごのお鍋をご紹介します。ぜひお試しくださいね。
大人のりんごデザートレシピ……料理の合間にすぐできる!
小河 知惠子
実家や親戚からたくさん送られてきたりんご。食べきれずに味がぼけてきてしまった、ということはありませんか?そんなりんごでもひと手間加えれば美味しいデザートになります。料理の合間に作る手際の良さに、カレも尊敬のまなざしを向けてくれるでしょう。
手羽元の煮物を炊飯器で!大根と卵と煮込む簡単レシピ
大石 寿子
安くて美味しい大根を、手羽元とゆで卵と一緒に炊飯器で煮込みます。炊飯器なら、煮物に不慣れな人でも、美味しく作れる簡単レシピです。使用後の炊飯器は丁寧に洗い、しばらく蓋を開けっぱなしにしておくと良いです。