水レシピ・作り方一覧
-
体を癒すフレーバーウォーターのレシピ……夏バテ対策に!
夏バテ対策におすすめの、フルーツ・野菜・ハーブを使って、3つのフレーバーウォーターをご紹介します。フルーツの切り方、入れる順番、味の特徴、栄養や効果を押さえて、お気に入りのボトルを作ってみましょう! 見た目も最高にかわいいですよ。
-
バナナかき氷のレシピ……フルーツかき氷の作り方
「こんなかき氷食べたことない!」と絶賛されること間違いなしのおいしいバナナかき氷の作り方をご紹介いたします。様々なフルーツを盛りあわせたり、練乳を添えたり、アイスクリームをトッピングしたりと色々楽しめます。さあ、作って食べて涼みましょう。
-
豆板醤で! 揚げなすのピリ辛煮レシピ
揚げなすを豆板醤入りのピリ辛のお汁でさっと煮ました。今回は、揚げなすのピリ辛煮レシピをご紹介いたします。あたたかいうちでも、冷めてもおいしく食べられますよ。なすが美味しく味わえる料理ですので、ぜひ作ってみてください。
-
辛くないキムチ……水キムチの作り方!
漬け汁も飲める辛くないキムチ、水キムチの作り方をご紹介いたします。大根、きゅうり、ニンジンの彩り水キムチは、梨の甘みが漬け汁をやさしい味わいに仕上げてくれる。この漬け汁はそのままスープとして飲んでも、具を加えて冷やし素麺にしても楽しめますよ。
-
ピーチかき氷レシピ……桃をトッピングして楽しむ!
「こんなかき氷食べたことない!」と絶賛されること間違いなしの、おいしいかき氷の作り方。今回は、桃をトッピングした、ピーチかき氷レシピです。旬のフルーツを使って、夏にぴったりのかき氷を作ってみてはいかがでしょうか。さあ、作って食べて涼みましょう。
-
オクラのピクルスの作り方!ニンニク香る野菜料理レシピ
今回ご紹介するのはオクラを生のまま使ったピクルスの作り方。ふわっと香るニンニクと、控えめな酸味のピクルス液で、ピクルスが苦手な方でも試していただきやすい野菜料理レシピです。シャキシャキとした歯触りをお楽しみください。
-
10分で作れるトマトだけのカレーレシピ!簡単かつ美容にもうれしい
トマトしかないときでも美味しく作れるカレーのレシピです。トマトに含まれるリコピンはシミができるのを防ぐ働きが期待出来ると言われています。ざく切りとすりおろしに分けることでざく切りトマトの食感を楽しみつつ、すりおろしトマトのなめらかな口あたりも楽しめます。
-
スイカの皮のスープの作り方!いらない部分を再活用したレシピ
簡単ですこぶる美味しいスイカスープの作り方を紹介します。スイカの皮で作ります。どうせ捨てるのなら、騙されたと思って、1回作ってみてください。 あなたの、スイカの皮に対する評価が、グンとアップすること間違いなしのレシピを紹介します。
-
焼きナスパスタの作り方!焼きナスのプッタネスカ風パスタのレシピ
定番のパスタ、プッタネスカで、トマトの代わりに焼きナスを使ったレシピです。別名「白いプッタネスカ」と言われるイスキア風パスタに焼きナスでとろみを出した、と言ってもいいかもしれません。さっぱりとした美味しいパスタです。
-
レンジでパスタを茹でる方法! 冷製トマトスパゲティレシピ
今回は、冷製トマトスパゲティレシピをご紹介いたします。専用容器を使わず、家にあるレンジOKな保存容器で、パスタがゆでられます! このレンジでパスタ茹でることを覚えておくと、忙しい日は重宝しますよ。手軽におうちパスタ、すぐにひとりごはんを楽しみましょう。