水レシピ一覧

えびといかを使った、海鮮揚げ餃子
大石 寿子えびといかを刻んで、餃子の皮で包んで油で揚げた「海鮮餃子」のレシピ。いかの風味に、えびの甘味と油の香ばしさ、餃子の皮のパリパリ感が加わって美味。ビールのおつまみにも最適。

冷たいデザート セミフレッド
黒田 民子オレンジキャラメルソースをかけた、イタリア生まれの冷たいデザートセミフレッド。アイスクリームより簡単に作れます。

食べるラー油のもやし角煮丼
土屋 敦ご飯に食べるラー油と和えたもやしをのせ、さらに豚の角煮をのせた丼ものです。既製品を使えばごく簡単に作れ、また自家製を使えばなおおいしく仕上がります。

ダブルで美味しい!オレンジ・パンナコッタ
野口 英世爽やかなオレンジテイストのパンナコッタレシピを紹介します。ベースはオレンジをかすかに感じるパンナコッタで、トッピングにはオレンジゼリーをクラッシュして。おもてなしのお手軽デザートに大活躍ですよ。

やさしい味わい 野菜だけのミネストローネ
土屋 敦湿気が多いこの季節、体調の悪くなる方も多いです。そんなときは、食べやすく胃にもやさしい具沢山のこんなスープがおすすめ。たくさん作って常備し、おかゆや味噌汁の具として使うこともできます。

時短テクで簡単レシピ!マーボーなす&ズッキーニ
野口 英世定番マーボーなすにズッキーニを加えて、彩りアップのおうち簡単中華レシピです。なすとズッキーニの皮面しましま模様の乱切りは、火のとおり、味のなじみを良くする時短テクニック。また、なすは油のダブルづかい、余熱利用で、揚げる手間を省略。忙しい日の簡単スピード料理レパートリーに是非。

じゃがいものコロッケ
江戸野 陽子サクッとした衣、ホクホクのじゃがいも、そして甘いたまねぎとしょっぱいひき肉がアクセントになっていて、ソースとの相性も抜群のコロッケ。基本のレシピを覚えておけば、おかずに、お弁当に、おもてなしにと、活躍しますよ。

舌平目のゴルゴンゾーラソース
黒田 民子濃厚なゴルゴンゾーラソース(ブルーチーズ)を使ったソースが、舌平目のおいしさをいっそう引き立ててくれます。

切り落とし肉で柔らか、豆乳ベースのビーフシチュー
大石 寿子豆乳ベースのスープで煮た、ヘルシービーフシチュー。切り落とし牛肉をクルクル巻いて使うので経済的、かつ時間をかけなくても柔らかく煮える。ビーフシチューとビーフストロガノフをあわせた感じの味わい。

新定番レシピ 変わり肉じゃが
野口 英世洋風? 和風? スタイルを選ばない変わり肉じゃがはメインの一品、付け合わせ、グラタンやオムレツの具と大活躍のレシピです。肉じゃがのバリエーションに是非。