水レシピ一覧

グリーンスムージー(青梗菜・なし・ぶどう)
江戸野 陽子フルーティーな甘みがあり、梨特有のつぶつぶっとした舌触りもあり、さっぱりとした仕上がりになっています。酸味が足りない方は、レモンなどのかんきつ類を足してみても、おいしいですよ。

グリーンスムージー(おかひじき・バナナ・いちご)
江戸野 陽子子どもが飲みやすいグリーンスムージーを作ってみませんか。使用するのはおかひじき、バナナ、いちご、ブルーベリー。淡いグリーンのおかひじきを使うのがポイントです。ベリー類の強い色素のおかげで、仕上がりは紫色。野菜が入っているようには見えない仕上がりです。

ドライマンゴーソースのヨーグルデザート
平尾 由希ドライマンゴーはヨーグルトに漬けておくとふっくらジューシーに戻ります。ヨーグルトも使って、おもてなしの最後には簡単なデザートを。

シナモンレーズンパン
小泉 真咲子シナモンの味わいとレーズンがベストマッチしたパンです。トッピングにふりかけたあられ糖が甘さを引き立ててくれますよ。

夏野菜のフォカッチャ
小泉 真咲子夏野菜をたっぷりのせたホカッチャです。オリーブオイルに浸した野菜がフォカッチャの生地と相性が抜群! お好みのお野菜へのアレンジも可能ですよ!

麺のつゆは、トマトジュース!
黒田 民子冷たいトマトジュースのつゆで、すっきりさっぱり冷やし麺!

あさりと冬瓜の煮物
浅妻 千映子あさりの水煮缶をつかって、あっという間に旬の素材を使った一品を。調味料いらずの絶対失敗なしのレシピです。

丸ズッキーニを使ったクスクスサラダのファルシ
大槻 美菜丸いズッキーニの中に、クスクスのサラダを詰めて、オーブンで焼くグリル料理です。ズッキーニの他、たまねぎやマッシュルームなど野菜もたっぷりで、一皿で大満足のごちそうになります。ぜひ、丸ズッキーニを見かけたら、お試しください。

アンチエイジングに!アーモンドのカンパーニュ
松野 玲子アンチエイジングにいいと言われて話題のアーモンド。こねないパン生地でカンパーニュにしてみました。

ベーコンが香ばしいふわふわカレーパン
小泉 真咲子生地にベーコンとカレー粉を加えたフワフワパンです。ベーコンの香ばしさとピリッとしたカレーの味が絶妙です。トッピングのマヨネーズがアクセントになっていますよ。