ベーキングパウダーレシピ・作り方一覧
-
粉チーズとヨーグルトでチーズケーキ!炊飯器で作る簡単レシピ
ヨーグルトと粉チーズで、あっさりしているのにコクがある、極旨チーズケーキを作ります。クリームチーズを使わないので安上がりでヘルシーです。材料を次々に混ぜて炊飯器で炊くだけの、簡単レシピになっています。
-
キャロットケーキのレシピ!にんじんで作る簡単美味しいケーキ
にんじん2本をまるごと使った、しっとりした自然の甘みが生きているキャロットケーキ。にんじんやクリームチーズ、きび砂糖などを使い、バターや卵の泡立てもいらない、ボウル一つで混ぜるだけで簡単にできるレシピです。
-
オートミールクッキーのレーズン入りレシピ!食物繊維豊富なお菓子
たくさん作って保存できるオートミール&レーズンクッキー。びっくりするほどたくさんオートミールが入るので、ヘルシーな保存食や朝ごはんにぴったりなお菓子の簡単レシピです。オートミールクッキーではなくコーンフレーククッキーにしても〇。
-
余ったチョコで作る!炊飯器で簡単チョコシフォンケーキのレシピ
板チョコが余ったらどうする…?そんな時にちょうど良いレシピを紹介します。チョコを溶かしてシフォンケーキ生地に混ぜ、炊飯器で焼き上げます。ココアパウダーを使ったものと比べて、ふわふわし過ぎないしっとりとしたチョコシフォンケーキに。お菓子作りで余ったチョコレートを使って、ぜひ作ってみてください。
-
マーラーカオを炊飯器で作る! 中国風カステラレシピと作り方
マーラーカオ、マーラーガオ、マーライコーとも呼ばれる中国風カステラのレシピです。今回は炊飯器での作り方をご紹介いたします。中華街やデパ地下などで人気のお菓子が、ご家庭でも簡単、気軽に楽しめます。ベーキングパウダーで膨らますので面倒な手間はいりません。
-
炊飯器で作るレモンケーキ……さわやかな風味が広がる!
ボールの中で、材料を次々に混ぜていって、炊飯器で焼くだけで出来てしまう、さわやかで甘酸っぱいレモンケーキのレシピ・作り方です。ゆるく泡立てた生クリームをとろ~りとかけて仕上げます。釜底に敷いたレモンがこんがりと焼けて表面を飾ります。
-
すぐに作れる、簡単ナンレシピ
今回はすぐに作れる、簡単ナンレシピをご紹介いたします。カレーが少しだけ残っているとか、1人分しかないのに食べる人は2人、といった時は、ナンがお勧めです。発酵させないのですぐ簡単に作れます。残り物を美味しくお洒落に演出。
-
オートミールクッキー…フライパンで作る簡単お菓子レシピ
フライパンで作れる、簡単なオートミールクッキーのレシピをご紹介いたします。材料を混ぜて形を整えて焼くだけ。またバター不使用でオリーブ油を使うのでヘルシーです。計量スプーンとカップで計量するので、ハカリいらずで楽々作れます。
-
発酵不要なふわふわ糖質オフパンレシピ……パウンド型で簡単!
糖質オフ中もパンが食べたい方におすすめ。発酵いらずで簡単な、糖質オフパンのレシピ・作り方です。生地におからを混ぜて小麦粉の使用量を少なくするので、糖質を減らすことができます。卵を多めに入れたリッチな味、おからの食物繊維がたっぷりで満足感がありますよ。
-
マグカップチョコケーキのレシピ……混ぜたらチンで完成!
ウィンターシーズンに食べたい、アツアツのマグカップチョコケーキレシピです。チョコレートソースと卵、小麦粉、ベーキングパウダー、サラダ油があれば、マグカップで5分で作れる簡単チョコケーキ。手軽なおやつとしてお楽しみください。