ベーキングパウダーレシピ一覧
ふかふか豚まんレシピ……1次発酵不要!
小泉 真咲子
具だくさんのふかふかな豚まんのレシピをご紹介いたします。1次発酵不要なのでとても手軽に作れる! 肉厚な生地と濃厚な美味しさが病みつきになりそうです。蒸す時間を長くしてしまうと、生地が硬くなってしまうので気をつけましょう。
本場イギリスの味! 「英国式スコーン」の簡単レシピ
小松 喜美
本場イギリスのスコーンを再現。ご家庭で失敗なく、簡単にできる英国式スコーンのレシピです。クロテッドクリームとストロベリージャムを挟んだスコーンとミルクティーの組み合わせである「クリームティー」はアフタヌーンティーの定番メニュー。外はサクッと、中はしっとり!
ヘルシーなキアッケレのレシピ! 油で揚げない作り方
大石 寿子
イタリア菓子のキアッケレを、ノンオイルフライヤーを使って作ります。油で揚げないレシピをご紹介! ビスケットに粉砂糖をまぶしただけ? と言えなくもないですが、揚げたものよりレモンの香りが生きていて、軽くてヘルシーなキアッケレができました。
簡単おやつレシピ……りんごの焼きケーキの作り方
野上 優佳子今回は、簡単にできるおやつレシピ、りんごの焼きケーキの作り方をご紹介いたします。りんごは薄くスライスするだけ、生地はどんどん混ぜてゆくだけ。紅玉の酸味が、ケーキの甘さととても好相性。焼いている間に甘酸っぱい香りが広がります。
さつまいもクッキーの簡単レシピ! バター不要の安納芋クッキー
松本 美佐バターを使わず、お芋の素朴な味わいを活かしたしっとりさつまいもクッキーです。安納芋は蒸かすことで糖度が増します。時間はかかりますが1本まるごと蒸かして使ってみましょう。絞り出しは楽しい作業なので、お子さんと楽しく作って下さい。
もちもち紅芋ドーナツのレシピ!もちもちでしっとり
大石 寿子
小麦粉に紅いも粉を混ぜて作ったドーナツは、不思議なことに、揚げてから時間が経って冷たくなると、いっそうおいしくなります。今回は、もちもち紅芋ドーナツのレシピをご紹介いたします。もちもちでしっとりしていて、まるで有名ドーナツ店の人気ドーナツのようです。
サラダ油で作るパウンドケーキ……チョコレートケーキレシピ!
大石 寿子
バターケーキ(パウンドケーキ)のバターを、サラダ油に置き換えて作る、オイルチョコレートケーキのレシピをご紹介いたします。簡単で失敗が少なく、あっさり上品なココア味のケーキに仕上がる! バターを練って柔らかくする手間が要らないので簡単ですよ。
和菓子を手作り! 簡単おいしい栗饅頭レシピ
松本 美佐和菓子の手作りは意外に簡単! きれいに包むのは難しいかもしれませんが、そこは家庭で楽しむ手作りならではです。楽しく気軽に作っちゃいましょう。栗饅頭は焼き立てより、1日おいてしっとりしてからの方がおいしく食べられます。
栗のスイーツレシピ…カカオの香りたっぷり栗のチョコレートケーキ!
黒田 民子
今回は、栗の渋皮煮をつかったスイーツ、カカオの香りたっぷりチョコレートケーキのレシピをご紹介いたします。薄く切り分けて午後のティータイムにぜひお楽しみください。 また、おいしい手土産としてもおすすめです。チャレンジしてみてくださいね。
炊飯器で作る! ラ・フランスケーキレシピ
大石 寿子
10月頃から1月頃が旬のラ・フランスはとてもおいしい洋梨ですが、食べるタイミングが少し難しいです。切ったら硬かったり、完熟を待っていたら熟しすぎてしまったりします。ということで、今日のレシピは少々難ありラフランスを使って炊飯器ケーキを作ります。