強力粉レシピ・作り方一覧
-
ミルクココアのスクエアブレッド
1つ持っていると嬉しい型、18センチのスクエア型です。第2段はミルクココアブレッド。ミルクとココアを加えてしっとりとしたパーティブレッドです。生地は扱いやすいので、初心者の方にも作りやすいですよ。甘すぎず、飽きのこない味に仕上げました。1つ1つポロッと取れる形、サイズともにとっても可愛いです。
-
紅茶のスクエアブレッド
1つ持っていると嬉しい18センチのスクエア型を使用したパンです。生地には紅茶の茶葉を加え、仕込み水は紅茶を使用しているので、香りも味も紅茶を楽しめます。スクエア型は見た目に可愛く、パーティブレッドとしても人気。今回はトッピングにはグラニュー糖を使用しています。茶葉はお好みでアールグレイにすると、更に香りが楽しめますよ。
-
チーズベーグル
チーズ好きにはたまらないチーズベーグル。カリッとしたトッピングだけでなく、生地に粉チーズを使い、ダブルでチーズが味わえます。モチモチの生地に香ばしいチーズがとってもよく合う、ボリュームたっぷりのベーグルです。
-
cuocaの食パン型を使ったグラハム食パン
大人気のcuoca×CHIYODA食パン型を使って焼きあげたグラハム食パン。何もつけなくても、粉の美味しさと甘みを感じ、美味しく頂けます。外はカリッと中はふわっとプロ並みの仕上がりをご家庭でお楽しみください。
-
パン風 フワフワカルツォーネ
パンのようにふっくらとしたカルツォーネ。フワフワなので子供でも食べやすく、食べ応えがあります! 2次発酵がないので、短時間で作れるのも嬉しいです。フィリングはお好みで、ピザ風にしても、ラタトィユなどを入れてもOK! オリジナルの味をお楽しみください。
-
三つ編み紅茶ブレッド
生地に茶葉を混ぜ込むだけでなく、仕込み水も紅茶にして、紅茶ずくしのパンに仕上げました。とてもフワフワで紅茶の香りが漂う、最高のお菓子パンです。トッピングのあられ糖が甘さを引き立ててくれますよ。
-
バレンタインにぴったり 簡単チョコロール
甘さ控えめの生地に、チョコがたっぷり。生地を巻いてカットするだけの簡単成型なので初心者の方にもおススメです。お好みでアイシングをすれば、見栄えも良く、可愛い仕上がりに! バレンタインの贈り物にどうぞ。
-
余ったドライフルーツが変身!簡単フルーツブレッド
洋酒漬けのミックスフルーツやドライフルーツなど、余ってしまうことはありませんか? それらを使って簡単にホームベーカリーでほんのり甘い食パンはいかがでしょう? 生地全体にフルーツが馴染み、フワフワでとても美味しく仕上がりますよ。
-
フルーツたっぷりシュトーレン
洋酒漬けのフルーツとアーモンド、バターがたっぷりのシュトーレン。どっしりとした食感がありつつも、甘さが凝縮されていて、食べだしたら止まりません。アイシングで雪をイメージ。クリスマスのプレゼントにいかがですか?
-
にんじん食パン
摩り下ろしたにんじんを生地に加えた食パン。ホームベーカリーを使用するので手を汚すことなく仕上げることができます。何にでも合う、ふわふわな生地です。にんじんの綺麗な色が食欲をそそりますよ。