ほうれん草レシピ一覧
きのこと海藻のメイソンジャー風おひたし
小沼 明美
3種のきのこ、3種の海藻をたっぷり使い、おしゃれな洋風おひたしに仕上げてみました。ご家族のお好みの食材を入れてアレンジすることができます。
おうちご飯の定番にしたい!缶詰ホタテの茹でワンタン
佐藤 わか子
ピリっと辛いタレでいただく茹でワンタン。餡にホタテをいれるので旨味がたっぷり。ほうれん草を添えた、彩りも栄養も満点な1品です。
カキとほうれん草の豆腐ココット
小沼 明美
具材をココット型に入れて調味卵液を流し込み、オーブントースターで焼くだけでできる副菜です。朝食やおやつにも活用できます。
ホウレン草と油揚げの韓国風和え物
ともなが あきよ
寒くなってくると甘みが増してくるホウレン草を使った和え物です。ごま油を使って韓国風に仕上げました。油揚げはフライパンでカリッとするまで弱火でじっくりと焼くのがポイントです。
メイソンジャーで食事サラダを作ってみよう!
江戸野 陽子
メイソンジャーで野菜を重ねてサラダを作ってみましたが、ハムやお肉、マカロニや大麦を加えることで、食事サラダも作ることができます。ここでは野菜以外の素材を加えるタイミングを簡単に解説しています。
鮭とほうれん草の玄米ピラフ
小沼 明美
秋鮭の切身と調味料をお米と一緒に炊き込むだけでできる簡単ピラフです。ほうれん草はきれいな緑色を活かすため、最後に混ぜ込みます。玄米を少し加えて栄養価を高くしました。お弁当やおにぎりにしてもokです。
春の薬膳養生の炒め物
瀧本 靖子
春は、木の芽時とも言われ、精神的に不安定になりやすい季節です。イライラしたり、落ち込んだり、テンションが上がりすぎて5月ごろに疲れが出たりしやすいのが特徴です。それを根本的に解消する春の養生な炒め物レシピです。
塩麹と青海苔のから揚げとほうれん草のみぞれ和え
石川 由華から揚げのバリエーションで青海苔の風味がよいから揚げをご紹介します。塩麹も使いやわらかく仕上げます。一緒に添えるのはほうれん草のみぞれ和えです。
グリーン(ほうれん草)ヨーグルトスムージー
佐藤 わか子
簡単でおいしい! 1杯で栄養バランスが抜群なスムージー。ヨーグルトを加えるから、まろやかでクリーミーな味わい。飲みごたえも十分です。
ツナとほうれん草のトマトスパゲティ
河野 真希
トマトソースにスパゲティをからめてシンプルに食べるのも美味しいですが、旨みと食感、栄養価をアップさせるためにツナとほうれん草を加えました。缶詰と冷凍食品を使うことでスピードアップ。『作り置きにおすすめ・簡単トマトソース』でレシピを紹介したトマトソースを使い、手早く仕上げます。