なすレシピ・作り方一覧
-
なすとパプリカのスパイシーマリネレシピ
なすとパプリカを使って、スパイシーなカレー粉であえたマリネの作り方をご紹介します。少量の油でさっと揚げたナスと、彩りよく仕上げたパプリカが、食欲をそそります。週末作りおきして冷蔵保存しておくのもオススメです。
-
グリーンカレーの具材とレシピ!タイカレー基本のキ
タイカレーで一番人気の「グリーンカレー」は、市販のカレーペーストを使えば簡単!タイ料理初心者さんにもおすすめです。グリーンカレーの具材は何を使うか、グリーンカレーペーストの使い方などご紹介します。濃厚さや辛さは自分好みに調整すればOKです。
-
炊飯器でカレーとご飯を同時調理!簡単なカレーレシピ
炊飯器だけで、ご飯とカレーを同時に作ることができます。お米をといだら、ステンレスボールに入れたカレーの具材を一緒に入れて炊くだけ! 簡単で時短な上に、油を使わないのでヘルシーです。
-
秋鮭となすのエスカベッシュ……秋の味覚でお肌をケア!
エスカベッシュとは、洋風南蛮漬けのこと。抗酸化作用の強い鮭となすをたっぷり使い、紫外線で疲れたお肌にも◎。作り置きOK、パプリカやピーマンで彩りを加えた簡単レシピです。温かいうちに食べるのも良いですが、冷蔵庫で冷やすのもおすすめです。
-
トマトとナスの和風味パスタの簡単レシピ
パスタを口に入れた瞬間、トマトの味と香りの後から味噌と醤油の風味が口の中いっぱいに広がり、うま味の相乗効果で余韻の長いおいしさが続きます。どこか懐かしさ漂う、和風味のパスタのレシピです。是非、作ってみてください。
-
なすの器で簡単おもてなし! 焼きなすのボートグラタンレシピ
焼きなすをボート状に開いて、グラタンの器代わりに。ソースとチーズと卵をのせ、オーブントースターやグリル、ノンフライヤー等で焼き上げます。簡単で見栄えが良くて、意外とボリュームのある一品です。おもてなし料理にもオススメです。
-
トッピングで簡単アレンジ! 美味しい冷奴の作り方
冷蔵庫にある薬味を上手に使うだけで、いつもの冷奴がさらに美味しく味わえます。納豆、梅干し、ラッキョウなど、トッピングの組み合わせ次第でどこまでもバリエーションが広がる冷奴。まずは簡単な3つのアレンジでできる美味しい冷奴の作り方をご紹介します。
-
10分で作れるグリーンカレーの簡単レシピ
自分で食べたいときに、ささっと作れる1人分のグリーンカレーの簡単レシピです。お昼ご飯や、家族が辛いものが苦手なときなどにおすすめ。ハーブを抜いた略式ですが、本格的な味です。
-
味噌を効かせた和風ラタトゥイユのレシピ…熱々でも冷やしてもOK!
和風ラタトゥイユのレシピをご紹介いたします。味噌と青紫蘇が夏野菜を引き立て、ご飯が欲しくなる一品に仕上がりました。夏野菜で作る味噌味ラタトゥイユのレシピをどうぞ。できたての熱々も、冷たくひやしても美味しいです。
-
ナスのバター醤油焼きレシピ……醤油の香ばしさが◎
今回は、ナスのバター醤油焼きレシピをご紹介いたします。バターでナスを焼いたら、最後に醤油をジュッと入れて香ばしく。口に入れると、じゅわっと香りと旨みが広がる一品です。シンプルながらも、ナスの美味しさを味わえます。