なすレシピ一覧

瑞々しい食感 水茄子のひじきソース和え
やまさき きよえサラダなどの生食に向いている水茄子をひじきを使ったひと味ちがうソースでからめました。ぱぱっと手軽に一品、おつまみに加えられます。

特製ドレッシングと秋野菜のグリルサラダ
大槻 美菜秋野菜をグリルしてサラダでいただきます。存在感たっぷりのグリル野菜で、満足感たっぷりのサラダになります。少し甘めのドレッシングで、ついついたくさん食べてしまいますよ。

圧力鍋で時短。豚肉とナスのトマト煮
河野 真希トマトとナス、豚肉は相性抜群の組み合わせ。これらの食材を圧力鍋を使って、短時間で美味しく煮込みます。ご飯のおかずにはもちろん、お酒にもよく合う一品です。

秋茄子をたっぷりと! ナスとミョウガの和風サラダ
河野 真希今が旬のナスを使った和風サラダを作ります。ミョウガとからしがアクセントとなった、箸の進む一品です。作り置きもできるので、常備菜にもどうぞ。

さんまの揚げ浸し
黒田 民子野菜とさんまを甘酸っぱいタレに漬け込んだ揚げ浸し。冷めても美味しいおかずです。

さんまのムニエル ビーンズソース添え
小沼 明美秋の味覚の代表選手、さんまはビタミンAが豊富に含まれています。アントシアニンを含むなすとレッドキドニーをたっぷり入れたソースにからめて頂きます。

醤油の旨味と柚子胡椒の辛味が加わった和風カポナータ
青木 敦子お野菜をたっぷり食べられるカポナータは、冷蔵庫に常備しておきたい定番イタリアンですね。醤油の風味が野菜の旨味を引き立たせ、柚子胡椒の辛味が味を引き締めたカポナータになっています。

焼きなすと鶏ささみのからし和え
小沼 明美フライパンで簡単に作れる焼きなす、電子レンジで簡単にできるふっくらとした身質の鶏ささみはピリッとした和がらしのアクセントがきいた醤油だれが良く合います。

タンドリーチキンとなすとパプリカのマリネ
石川 由華食欲のない時期にスパイスの効いたタンドリーチキンはいかがですか?下味をつけてオーブンで焼くだけなので手軽に作れるのもいいですね。マリネのなすとパプリカはしっかりと焼いて皮をむくのでトロリとした食感です。

米茄子のマヨ味噌田楽
小沼 明美茄子は水分が多く、体を冷やす作用があります。暑さに負けそうな時、茄子を食べて体の熱を逃がしましょう。利尿作用もあるので体に滞った水分を外に排出してくれます。マヨ味噌をのせることで、小さいお子様でも喜んで食べてくれます。