サラダ油レシピ一覧

フライパンで作る、肉巻きさつまいもの韓国風焼き
大石 寿子さつまいもを薄切りの豚肉で巻いてフライパンで焼き、韓国風の甘辛ダレをからめます。カリッと香ばしく焼けた豚肉と、ほくほくのさつまいもとピリッと辛いタレが絶妙な一品。白いご飯によく合う味つけです。

特大じゃがいも餃子
大石 寿子じゃがいも生地で餃子の具をサンドしてフライパンで焼いた、丸くて大きな餃子です。表面はカリッとしていて中はもっちりしています。切り分けると中から肉汁が流れ出します。

残り物変身メニュー あんかけ焼きおにぎり
大石 寿子冷蔵庫の残りものと、前日の残りごはんで作れる、簡単で安上がりなのに豪華に見える一品を紹介します。カリッと焼いた香ばしい焼きおにぎりの上に、中華風味のあんをかけるだけの簡単メニューです。

ピーマンと鶏肉の卵白炒め 卵黄のせ
土屋 敦相性のよいピーマンと鶏肉を使った中華風の炒め物。さっぱりとした味わいに卵でコクを出します。

さつまいも炒め蒸し ニンニクバターオレンジ風味
土屋 敦さつまいもを豪快にまるごと炒め蒸しにし、オレンジの絞り汁でいただきます。見かけによらず繊細な味のひと皿です。

きゅうりのひき肉あん
土屋 敦きゅうりに食べ飽きたら、こんな調理法はいかがでしょうか。塩味で炒め、やはり塩味のひき肉あんとからめます。

ちょっぴり辛くて具沢山! イタリアンラー油の作り方
大石 寿子ラー油の発祥地はイタリアだという説があるそうです。言われてみれば、なるほど、ペペロンチーノを作る最初の工程が、ラー油の作り方に似ています。ということで、今日は、とってもイタリアンなラー油を作りたいと思います。

野菜ジュースで作る絶品チキンカレー
河野 真希水の代わりに野菜ジュースでコトコト煮込んだカレー。野菜を切る手間を省いて、野菜もしっかり摂ることができます。しかも、短時間で作ったのにまるで二日目のようなとろみがたっぷり、やや酸味のある欧風カレーのように仕上がります。

手作りできる!フライドガーリック
黒田 民子ラー油ブームでおなじみ。人気のフライドガーリックを手作りしてみましょう。

一口サイズでふんわりジューシー、チキンナゲット
野上 優佳子高タンパクで低脂肪の鶏胸肉を使ったチキンナゲット。ナゲット(nugget)とは英語で、「小さな塊、金塊」という意味。つなぎにすりおろしたじゃがいもを使うので、冷めてもふんわり、おいしい仕上がりになります。一口サイズでつまみやすいので、お弁当やホームパーティーにおすすめです。