サラダ油レシピ一覧

行楽弁当におすすめ! めはり寿司
大石 寿子奈良県吉野の郷土料理「めはり寿司」を作ってみませんか。これからの季節の行楽弁当にぴったりです。本来は高菜やマナという野菜の漬物を使うのですが、山形産ザーサイ漬けを代用しました。

スプラウトとマッシュルームの丸ごと柚子サラダ
河野 真希ブロッコリースプラウトとマッシュルームに、旬の柚子を使ったドレッシングを合わせた爽やかなサラダをご紹介します。柚子は皮も果汁も丸ごと使って、香り豊かに仕上げます。わずか5分の簡単レシピ。でも、オシャレ感あふれる一品です。

中国風秋鮭の五香粉揚げ
佐藤 わか子旬の秋鮭に中国でよく使われる五香粉と呼ばれるスパイスをまぶして揚げた香り高い揚げ物。お弁当のおかずにもどうぞ。

炊飯器で作る、巨大すぎるコロッケパン
大石 寿子日本全国ご当地パン祭りで、見事1位を獲得したこともある「みしまコロッケパン」を、炊飯器で再現!お粥入りのパンがふわふわもちもちで、ベーコンコロッケとの相性抜群。あなたは、こんな巨大コロッケパンに、かじりついてみたいとは思いませんか?

さんまとほうれん草のゴマ味噌煮
小沼 明美調理法は塩焼きにするのが王道のさんまですが、今回は揚げたさんまをゴマ味噌で煮て仕上げます。これからの季節にぴったりのお惣菜です。

生姜風味! めかじきと青梗菜の塩麹炒め
河野 真希夏が旬のめかじきを青梗菜とともにささっと炒めました。生姜をきかせた爽やかな香りと塩麹の旨みが魚も野菜も美味しく仕上げます。

香辛野菜たっぷりの焼うどん
冨田 ただすけ家にある調味料を使って、美味しい焼うどんを作ります。香辛野菜をたっぷり入れることで、シンプルな調味料でも深みのある美味しい焼うどんになってくれます。

ピリ辛! トムヤム風味のケークサレ
下関 崇子タイで食べられているおやつではありませんが、ケークサレをタイ風にアレンジしたら面白いかな?と思って、ガイドオリジナルのケークサレを作ってみました。市販のトムヤムパウダーを使います!

お弁当にも!アスパラガスののり肉巻き
ともなが あきよアスパラガスにのりと牛肉を巻いて焼き、甘辛だれで味付けした、ご飯がとても進む1品です。

行楽弁当におすすめ!スパイシーチリから揚げ
五十嵐 豪鶏肉しかないときの1品です。お弁当で人気のから揚げを簡単アレンジ!スパイシーなから揚げは冷めても美味しくいただけます。