サラダ油レシピ一覧

中華風肉味噌の作り方
河野 真希様々な料理にアレンジできるため、作り置きしておくと便利な肉味噌。今回はザーサイを加え、甜麺醤で味を整える中華風肉味噌の作り方をご紹介します。また、今回はこの中華風肉味噌を使った『スピード担担麺』の作り方をあわせてご紹介しますが、他のいろいろな料理に使いまわしができますよ。

ココナッツミルクだれのそうめんレシピ……麺に絡まる濃厚だれ
河野 真希甘辛いココナッツミルクのつけだれで、そうめんを食べましょう。こっくり濃厚で、元気の出る味です。ピリッと辛みを効かせた濃厚な甘みのあるたれはそうめんによくからまって、あと引く美味しさ。いつものそうめんに飽きたら、ぜひお試しください。

ホットケーキを冷凍して作り置き!一週間分を焼く簡単レシピ
大石 寿子ホットケーキ(パンケーキ)をたくさん焼いて冷凍保存して作り置きしておけば、いつでも好きなときに、ふわふわのホットケーキが食べられます。自然解凍でも、レンジでチンでも、おいしいです。ホットケーキミックスを使えば作るのも簡単。目指せ節約楽々朝ご飯!

シフォンケーキのレシピ!簡単でバレンタインにもおすすめ
大石 寿子炊飯器でできる、しっとりふわふわなチョコ(ココア)シフォンケーキのレシピ・作り方。プレーンとチョコレートのホイップクリームでハート形にデコレーションすれば、バレンタインにもぴったり。気持ちが伝わる、見た目も味もスイートなレシピです。

ホットケーキミックスで作るブラウニーのレシピ
小松 喜美ホワイトチョコレートとクランベリーでデコレーションした、クリスマスやバレンタインなどのイベントにぴったりの華やかなブラウニー。卵、バターの代わりにホットケーキミックスを使って、材料を混ぜていくだけ、焼き時間は10分の簡単スピードレシピです。

バレンタインにおすすめ!手作りナッツチョコのレシピ
黒田 民子おなじみの板チョコと市販のミルクキャラメル、香ばしくローストされたナッツの組み合わせは最高! バレンタインにおすすめのナッツチョコのレシピです。手が込んでいるように見えて、実は簡単に手作りできます。ナッツのほかにレーズンなどを加えるのもおすすめです。

いちごホワイトチョコマフィンの20分でできる簡単レシピ
小松 喜美思い立ったら焼き上がりまで20分でできる手作りお菓子、いちごホワイトチョコマフィン。出盛りの甘いいちごとホワイトチョコレートがよく合います。バターの代わりにサラダオイルを使って、ふわふわのマフィンが驚くほど簡単に作れる簡単レシピです。

圧力鍋で時短! 骨付きチキンのトマト煮込みレシピ
河野 真希今回は、骨付きチキンのトマト煮込みレシピをご紹介いたします。圧力鍋でトマトと一緒に煮込めば、簡単で豪華なメインの一品となります。味つけのポイントは、白味噌を加えることです。作り置きにもおすすめなのでぜひお試しください。

納豆オムレツのレシピ!ひっくり返さないスパニッシュオムレツ
河野 真希納豆を入れて、めんつゆで味を調えた和風のスパニッシュオムレツ。卵料理は巻いたりひっくり返したりと技術が必要ですが、蒸し焼きにすることで中までしっかり火を通す、ひっくり返さない納豆オムレツのレシピをご紹介します。これなら誰でも失敗なし!

夕ご飯に簡単……辛うま鶏キムチのレシピはおつまみにもぴったり!
河野 真希夕ご飯に簡単! 定番は豚キムチですが、よりリーズナブルでヘルシーな鶏胸肉を使った鶏キムチのレシピを紹介します。ささっと作れて、ご飯にもビールにも相性ばっちり。ホットな辛さと、食欲をそそる香り漂う一品です。