鰹節レシピ・作り方一覧
-
1分で出来る鰹節ご飯……大人のねこまんまレシピ!
ピリリと山葵(わさび)をきかせた鰹節ご飯。今回は、1分で作れる「ねこまんま」レシピをご紹介いたします。山葵の産地では一般的な食べ方だそうです。生山葵なら最高! が、チューブ入りわさびでも十分美味しい! ぜひお試しくださいね。
-
讃岐うどんレシピ……香川県の郷土料理!
コシの強さが特徴のうどん。今回は、讃岐うどんレシピをご紹介いたします。ざるやぶっかけ、釜揚げ、季節の野菜が入ったしっぽくなど、様々なうどんの食し方が存在。一度湯がいたうどんは、30分を過ぎるとコシが抜けるので、できるだけ早めに食べることをお勧めします。
-
冷やご飯で作れる! 朝ごはんにおすすめのお好みご飯レシピ
小麦粉を使わずごはんで作るので、名づけて「お好みご飯」。でも味はお好み焼きです。簡単15分、手軽にできるので、朝ごはんやおつまみに是非。使用のごはんは冷やご飯で構いません。簡単・スピーディー・リーズナブルなレシピです。
-
たこ焼きのレシピ……外側がカリッ、中身はとろ~り!
外側がカリッと焼けていて、中身はとろ~り柔らかな、大阪風たこ焼きのホームレシピ。焼きたての熱々を、ハフハフ言いながら食べれば気分は最高、お腹は大満足。甘いソースに飽きたら、ポン酢醤油や生醤油でもおいしく食べられますよ。
-
明石焼きレシピ……兵庫県の郷土料理
今回は兵庫県の郷土料理、明石焼きレシピをご紹介いたします。小麦粉と、じん粉(和菓子や点心に使われる粉)を混ぜたものを、たっぷりの卵とだし汁で溶いて生地を作り、専用の鉄板に流し込み、小口切りにしたタコを入れ丸く焼いた料理です。
-
簡単ねぎ味噌スープレシピ……風邪気味の時にもおすすめ!
風邪を引いたかなと感じたら、ねぎ味噌スープはいかがでしょうか。葱と生姜がしっかり身体を温めてくれます。かつおぶしを入れれば、より旨味がアップ。簡単だけど美味しい自家製インスタントスープは朝食にもおすすめです。
-
塩麹きのこでアレンジ3種レシピ
今回は、塩麹きのこのアレンジレシピをご紹介いたします。サッとゆでたきのこに塩麹を和えるだけで、色んな料理に使える万能保存食に。ご飯やお酒のお供におすすめです。ここでは丼、やっこ、スープのアレンジレシピです。ぜひ参考にしてくださいね。
-
焼きパプリカの梅和えレシピ……油を使わないのでヘルシー!
油を使わずに焼いたパプリカと梅肉をあわせるだけで、あっという間にできる、ヘルシーでおいしい焼きパプリカの梅和えレシピです。パプリカは生のままではなく、しっかり加熱をしているので、甘みが引き出され、見た目よりもずっと食べやすいまろやかな風味になっています。
-
煎り酒を使った3つのレシピ!日本の伝統調味料を活用した作り方
梅干を酒で煮出した日本の伝統調味料「煎り酒」。レシピ・作り方をご紹介します。材料はスーパーなどで売っている市販の物で揃えることができます。高級料亭なので、白身魚の刺身のつけだれとして使われる「煎り酒」を家の調味料として加えてみてはいかがでしょうか。
-
いんげんのおかか和えレシピ……お弁当にもおすすめ!
今回は、いんげんのおかか和えレシピをご紹介いたします。青色が美しいいんげんをシンプルにおかかしょう油で和えました。素朴なレシピだけど、食べてホッとする箸休めのおかずです。お弁当にもおすすめなのでぜひお試しくださいね。