こしょうレシピ・作り方一覧
-
スパイス液と煮込んで…赤ネギのグレックの作り方
見た目にも美しい赤ネギ。熱を加えるとトロリとした食感と甘味が楽しめます。鍋に白ワイン、オリーブ油、塩、ローリエ、黒粒胡椒を入れて一煮立ちさせたスパイス液に漬けて煮込めば、美味しいグレックに。前菜としてもおすすめですし、作り置きしておけば毎日の食卓にとても重宝します。
-
炊飯器で炊くだけ!簡単ハイナンチキンライス
ハイナンチキンライスのレシピを最大限に簡略化! 炊飯器で炊き込むだけで簡単に完成するレシピが出来上がりました。作り方は簡単ですが、、できればお米を一工夫。タイの高級米ジャスミンライスを使えば本格的な味に仕上がります。
-
塩ヨーグルトチキンで作る、海南鶏飯
シンガポール料理の海南鶏飯を、塩ヨーグルトを使って作りました。ヨーグルト効果で鶏肉が、ご飯が、そしてスープが格段とおいしくなりました。塩ヨーグルト床は無駄なく全て使い切ります。
-
もったりしない爽やか食感!真夏の焼きポテトサラダ
じゃがいもを薄切りにして、オーブンかグリル、レンジで焼いて、ポテトサラダに仕上げます。いつものもったりしたポテサラとは違って、焼きポテトならではのシコシコとした歯ごたえが魅力!夏にぴったりの爽やかなポテトサラダをぜひ味わってみてください。
-
電子レンジで作る、簡単ヘルシーなマーボー春雨
火を使わなくても、電子レンジで簡単に麻婆春雨が作れます。暑くて食欲がないときでもツルツル食べやすく、ピリっとした辛味にご飯がすすみます。いつもの麻婆春雨より低カロリーな点も魅力的です。
-
熱々ほくほくコロッケトースト
食パンにコロッケの材料をのせてオーブントースターで焼きました。熱々ほくほくのホットサンドイッチはおいしさもボリュームもたっぷりです。
-
炊飯器で簡単! チーズとろけるライスケーキ
炊飯器でミルクライスを炊き、そのまんまお皿に逆さにあければ、あとは溶けるチーズをのせてトマトドレッシングを飾りがけするだけ! ホームパーティーにおすすめの料理です。
-
ポテトサラダで作る、スパニッシュオムレツ
余ったポテトサラダをオムレツにリメイクしました。しっかり味なので冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもぴったりです。
-
揚げずに完成! 簡単にできるスコップライスコロッケ
大人も子どもも大好きなライスコロッケ。きれいに丸めて成形したり、油で揚げたりするのは少し手間がかかります。丸めないでスプーンですくって食べるスコップコロッケなら簡単です。しかもフライパンや耐熱容器さえあれば揚げずに完成! 簡単で美味しいスコップライスコロッケです。
-
2種類のオイルを使っておいしさ倍増!蕪の焼きサラダ
今が旬の蕪をホットサラダに仕立てます。レシピは単純明快、スライスした蕪をごま油で焼いて塩コショウするだけ!そこにオリーブオイルをたらりとかけていただきます。2つのオイル効果で蕪の旨味が倍増しました。