ごま油レシピ・作り方一覧
-
鶏ささみのアーモンド揚げ
鶏の笹身を使って、簡単で上品な酒の肴を二品作ります。笹身の淡白な味わいにアーモンドの香ばしさをプラスした揚げ物と、淡白さをそのまま活かした笹身の干物。
-
低カロリー野菜でピリ辛マーボーナス
なすはそのほとんどが水分という、低カロリー野菜。しかし、そこに落とし穴が……。今回は夕食にぴったり、柔らかく火を通したなすで、ピリリと辛いヘルシーなマーボーナスを紹介します。
-
空芯菜と鶏ささみの冷たい中華風和え物
シャキシャキとした食感がたまらない空芯菜。なじみのない野菜ですが、最近のエスニックブームと共に、身近な野菜になりつつあります。今回は空芯菜を使って作る、夏にぴったり、中華風の冷たい和え物を紹介します。
-
お弁当のイロハ 3色そぼろ弁当
お弁当の定番のひとつ、「そぼろ弁当」。とてもシンプルな材料なのにお肉も卵も野菜も入った栄養満点のお弁当です。材料を崩しながら炒り煮するので、作りやすく初心者さんでもラクラク!
-
土曜日、家族みんなで作る海老入りぎょうざ
毎週土曜日は餃子の日。たとえ形は不ぞろいでも、みんなで作った餃子は最高!しかも、今日の餃子は大きな海老入り!
-
豆腐とねぎとザーサイのピリ辛サラダ
暑い日にうれしい、火を使わない簡単レシピ。お豆腐やねぎ、ザーサイに、ラー油でピリ辛に仕上げたサラダは、ビールとの相性もぴったりです。
-
ゴーヤのごま油風味
この夏ハマっている塩ゴーヤを使って、あっという間にできる簡単レシピ。是非お試しあれ!
-
ニラともやしの塩焼きそばの作り方
ニラともやしの塩焼きそばのレシピ・作り方です。冷蔵庫にある野菜を使って作りましょう。ラー油を添えれば、ビールにも合う大人の味わいに。
-
20分で惣菜 ささみとくらげの中華風和え物
こりこりなくらげと淡白なささみ、そして瑞々しいきゅうりを酸味のきいた和え物にしました。イメージは中華の前菜です。ひんやり冷たいのど越しも暑い日にはご馳走ですね。
-
電子レンジ活用夏レシピ ナスの冷製
「なすの冷製」の作り方・レシピをご紹介。電子レンジでチンして冷し、同様に冷した、ピリカラ中華風ゴマダレソースをかけて仕上げます。手の空いた時間に作っておけるのも魅力的な夏の料理です。