ケチャップレシピ一覧

さんまのムニエル ビーンズソース添え
小沼 明美秋の味覚の代表選手、さんまはビタミンAが豊富に含まれています。アントシアニンを含むなすとレッドキドニーをたっぷり入れたソースにからめて頂きます。

簡単・酢豚風! 厚揚げと夏野菜の甘酢炒め
河野 真希材料をささっと炒めて、あとは酢豚風の甘酢調味料をからめるだけの簡単な炒め物です。豚肉の代わりに厚揚げを使うので、短時間で仕上げることができます。一緒に炒める食材は、なすやズッキーニ、いんげんといった夏野菜。旬の野菜もたっぷり食べられますよ。

豚肉のパイナップルジンジャーソテー
小沼 明美疲労回復効果のあるビタミンB1が豊富に含まれる豚肉。パイナップルソースで味付けすることでジューシーに柔らかく仕上がります。ジンジャーの香りが食欲をそそります。お客様のおもてなしにも重宝する一品です。

アスパラガスのオーロラソースがけ
河野 真希アスパラガスは炒めるか、茹でてマヨネーズで食べるのが定番ですが、今回はピリッと辛さを加えたオーロラソースを添えてみました。アスパラガスを長いまま茹でるときには、フライパンを使うのが便利です。たっぷりのお湯で茹でるより、少量のお湯で蒸し茹でにすると、ぽっくりと歯ごたえよく茹であがります。

栄養満点! 納豆とひじきのオムレツ
小沼 明美納豆や豆腐などの大豆製品は、良質の植物性たんぱく質を含んでいます。大豆に含まれるイソフラボンという成分には肝機能を強化する作用があり、マンガンや亜鉛などのミネラルが豊富なひじきも肝機能を正常に保つ作用があります。二つの食材を使って栄養満点のオムレツを作ってみましょう。

衣がサクサク! 冬野菜と鶏肉のフリット
小沼 明美冬野菜の定番、里芋とれんこんは和食に良く使われますが、今回は洋食のフリットにしてみます。マヨネーズとケチャップで作ったオーロラソースに付けて頂きます。野菜が苦手なお子様も喜んで食べてくれます。パプリカの赤色がアクセントとなっています。

切って混ぜるだけ! シーフードライスサラダ
小沼 明美色とりどりのシーフードと野菜がたっぷりとれるライスサラダをご紹介します。雑穀米を使っているので栄養満点。材料を切って混ぜるだけでできる簡単レシピです。お客様のおもてなしにも重宝するおしゃれな一品です。

朝15分でキーマカレー弁当
河野 真希春からお弁当作りを始めようという一人暮らしさんを応援。スパイシーでしっかりとした味付けのキーマカレーと、電子レンジで作れるにんじんサラダの2品をご紹介します。初めてのお弁当作りでも失敗なしの15分レシピです。

アスパラ豚巻きとサラダ細巻弁当
野上 優佳子アボカドとエビ、ツナときゅうりの細巻きで、ヘルシーなのり巻き弁当を作ります。細巻きなので食べやすく、お子さんのお弁当にもおすすめ。人気のお弁当おかず、アスパラの豚肉巻きを添えた、巻き巻き弁当。

れんこんそぼろでワンプレートごはん
江戸野 陽子ケチャップとカレー粉で味付けしたそぼろは、白いご飯にぴったり! 大きなプレートにきれいに盛りつければ、カフェにも負けないワンプレートごはんに。もちろんお弁当のおかずにもおすすめです。