酒レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
簡単旬レシピ あさりと豚のしょうが焼き
定番豚のしょうが焼きもあさりの旨味でワンランクアップ。夕食のボリュームおかず、丼もの、お酒のおつまみに大活躍なレシピです。変わり生姜焼きもレパートリーに加えてくださいね。
-
新米に合う簡単惣菜 鶏肉と大豆の炒め煮
鶏肉と水煮大豆と長ねぎをピリカラに煮含めた、白いご飯や日本酒にぴったりのお惣菜です。今夜の主菜はサンマの塩焼き、あと一品はこれ!でいかがでしょうか。
-
ロールパンのお弁当
ほんのり甘いロールパンに合う「甘辛つくね」と「かぼちゃサラダ」の2種のフィリングをご紹介します。
-
からだもこころもほかほか・キムチチゲ
白菜キムチの旨味とさっぱりとした白身魚のキムチチゲ。合わせ調味料で刺激的な味わいをお楽しみ下さい。
-
隠し味で簡単やわらか牛丼弁当
ガツンと食べたい時に嬉しい、牛丼弁当。隠し味を使ってコクをプラス。箸休めには、セロリの酢漬けをさっぱりと。忙しい朝でも、10分ちょっとで仕上がる簡単弁当です。
-
れんこんと豚肉のピリカラ旨煮
シャキシャキの蓮根、ぷりぷりのこんにゃくと茸、軟らかく煮えた人参、サクサク歯切れの良い長ねぎと大根の茎。色々な食感が楽しめる、硬派な大人に似合う煮物。
-
炊飯器で作る 中華肉まん(パオズ)
寒い日に食べたくなるホカホカの中華饅頭。炊飯器で簡単に作れます。お腹一杯食べられます。
-
春のお花見ちらしごはん 2種
春のお花見やピクニックに合う「ちらしごはん」は、とっても簡単・短時間にできて華やかです。和風のそぼろごはんと洋風のタコライスの2種類をご紹介します。
-
和風チキンメンチカツ
鶏のひき肉を使ったメンチカツ。豚肉や牛肉よりもあっさりしていて、お醤油との相性もよいお総菜です。鰹節を入れてうまみをプラス。
-
きのこと梅と昆布の炊き込みごはん
低カロリーが魅力のきのこ3種類を使った秋に食べたい炊き込みご飯を作りました。梅干しと昆布が味と色のアクセントになっています。多めに作っておにぎりにしてもおいしいですよ。