昆布レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
ほんのりと桜色ごはん
桜の季節に、うっすら桜色のごはん。シンプルに桜の塩漬けと菜の花をトッピングしました。
-
豚とキャベツと春雨の揚げ煮
フライパンで作る、豚とキャベツの煮物です。豚肉は「味だし」で、主役はアツアツで柔らかく、コクのある味わいになったキャベツと汁をたっぷり含んだ春雨。キャベツの代わりに白菜を使ってもとてもおいしいですよ。
-
大根の蟹あんかけ
大根を厚めに切り、蟹を使ってあんかけにしたおもてなしの一品。ちょっとしたおもてなし料理になりますので、ぜひお試しください。
-
離乳食に便利な「和風だし」の作り方
「かつおと昆布の和風だし」をご紹介します。これは、離乳食でも大人の食事でも一番使いやすく旨みが多い基本のだし。量や時間を工夫してみて「ママの味」を作ってみてください。
-
薄切り野菜と豚肉の具だくさんスープ
昔、阪神大震災で被災した方に教えてもらった、避難所で作っていたという料理のレシピです。ピーラーで野菜を薄切りにして作る具だくさんのスープ。包丁やまな板は必要ありません。
-
野菜を使ったシンプルお寿司
野菜の甘さや美味しさがシンプルに味わえるヘルシーなお寿司。余った具材で、ちらし寿司風の一品にもアレンジできます。
-
香ばしすぎる、焼きおにぎりのウーロン茶漬け
カリッと焼いた醤油おにぎりに、熱々のウーロン茶をかけてお茶漬けにしました。おにぎりの香ばしさにウーロン茶の香ばしさが加わった、超香ばしいお茶漬けを味わってみませんか。
-
大根と昆布のナンプラー煮
ナンプラーの味わいを吸った大根は、箸でつかむとホロホロと崩れるほど柔らかく、ちょっぴり和風な味わい。白いごはんにぴったりのおかずです。
-
豚ともやしと昆布のさっと煮
豚薄切り肉ともやしに刻み昆布を合わせて、さっと炊き合わせました。汁を多くして、スープのように汁ごと飲むように仕立ててもおいしいです。
-
豚肉とクレソンのおひたし
豚肉とクレソンをさっと湯がいて作る簡単なおひたし。豚肉と昆布のだしが全体をまとめます。