生クリームレシピ・作り方一覧
-
寒天とゼラチンを混ぜる!本格杏仁豆腐の作り方
ゼラチンと寒天の両方を使うことで絶妙な固まり具合にできます。材料は多めですが、作り甲斐のある美味しさです。混ぜるだけなので子どもにも簡単にできる、本格杏仁豆腐のレシピです。寒天の煮つめ方、粉ゼラチンを正しい方法で扱いましょう。固さで食感がだいぶ変わります。
-
ストロベリーフラペチーノの作り方!スタバ風ドリンク再現レシピ
今回ご紹介するのは、スタバ風ドリンクの再現レシピ、ストロベリーフラペチーノです。主になる材料はストロベリージャム、牛乳、生クリーム、砂糖の4つだけ。ご家庭で簡単に楽しめるようアレンジした作り方です。
-
新玉ねぎのスイーツ、プリンレシピ……塩味でおつまみにおすすめ!
今回は新玉ねぎで作るスイーツ、プリンレシピです。プリンといっても、いわゆる甘いプリンではなく、塩味のもの。前菜やワインに合うおつまみになります。タルト型の場合は型から出し、ココットの場合はそのままスプーンで掬って食べてくださいね。
-
乳製品を使わない、カステラのいちごサンドケーキ
炊飯器で作ったカステラを使う、いちごケーキのレシピ・作り方。カステラをカットして、豆乳ホイップクリームといちごをサンドした、取り分けやすくて食べやすいケーキです。牛乳やバターといった乳製品なしで作れます。お子さんのケーキにいかがでしょう。
-
アメリカンチェリーパイレシピ……食感が楽しい!
今回は、アメリカンチェリーパイレシピをご紹介いたします。ドーム型のパイは冷凍パイシートを使い、オーブンか、オーブントースターで、スポンジは炊飯器で焼きます。ふんわりスポンジ・なめらかクリーム・さくさくのパイが一緒になった、食感が楽しい斬新なケーキです。
-
アスパラで作る春野菜のグリーン豆乳ポタージュレシピ
春野菜でおいしいスープを作ります。今回はアスパラを主役にして、新たまねぎや新じゃがいももたっぷり使い、グリーンポタージュに仕上げます。アスパラの青々しい風味が豆乳とよく合い、爽やかな味わいが楽しめますよ。夜にも朝ご飯にも、お夜食にもおすすめです。
-
炊飯器で作る! 大きな生クリームあんパンレシピ
炊飯器で作った、大きくて白くてふわふわのあんパンです。中にはあんこと生クリームがギュッと詰まっています。炊飯器であんパンを焼いて、冷めてから生クリームを注入します。パンのようなケーキのような和菓子のような、ふわふわでとってもおいしい生クリームあんパンです。
-
砂糖の代わりにハチミツ! 生クリームなし、スポンジケーキのレシピ
三合炊き炊飯器で焼くスポンジケーキはかわいい小ぶりなサイズ。生地にもクリームにも砂糖を一切使わずに、砂糖の代わりにはちみつで甘味を出しました。上品だけど上品すぎず、優しい甘さがふんわりと口の中に広がります。はちみつの代わりにメープルシロップもおすすめ。
-
牛乳パックで作る、いちごのアイスケーキレシピ
今回は、いちごのアイスクリームケーキを作ります。材料を混ぜ合わせたら、牛乳パックを使った型に流しいれて、あとは冷凍庫で固めるだけ。電動ホイッパーがあれば、あっという間にできあがります。是非参考にしてみてくださいね。
-
花が咲いたケーキレシピ……フラワーゼリーの華やかチョコケーキ
レモンゼリーの中にチョコレートゼリーの花を咲かせ、チョコレートケーキの上に重ねました。難しそうに見えますが、スーパー等で買える材料と道具を使って作れます。特別な日のおもてなしに、ぜひチャレンジしてみてください。