卵レシピ一覧
絞り込み検索
レンジで作るお手軽卵サンドイッチレシピ!忙しい朝にもおすすめ
野口 英世
ゆで卵は作らず、レンジ加熱! 包丁も使わず、フォークで代用! 時間と手間を省いた簡単卵サンドイッチのレシピです。簡単に作れるので。忙しい朝におすすめですよ。パンにバターをぬり、薄切りにしたきゅうり、卵、ハムをはさみます。
豚肉つけめんのレシピ!タレ手作りも簡単な家庭系ラーメン
大石 寿子
冷たい麺を熱々のタレにつけて食べるラーメン「つけめん」のホームレシピです。家にある、ダシの素や天然だしを少しずつ数種類使って、複雑な味とコクを出します。タレも手作り。簡単なのでご自宅でぜひチャレンジしてみてくださいね。
冷凍うどんにコシを出すアレンジレシピ!レンジを使う調理法
大石 寿子
冷凍うどんは、一番コシがあるとされる「打ちたて・ゆでたての麺」を、急速凍結して、美味しさとコシを保持させているものなので、素早く調理して、麺の一番いい状態を蘇らせることが肝心です。このレシピではレンジで解凍後、氷水で冷やすことでこの状態を目指します。
パプリカの肉詰めオーブン焼き……熱々ジューシーなレシピ
野上 優佳子肉厚のパプリカは、加熱するとやわらかく甘くなります。ハーブを混ぜたひき肉種を詰めて、とろけるチーズをのせてオーブンで焼けば、パプリカが肉汁を吸い込んで、熱々ジューシーなパプリカの肉詰めが完成。肉のうまみとパプリカの甘みが好相性です。
メインで作る鶏ささみレシピ……ヘルシーな甘辛チキン!
大石 寿子
メインで作る鶏ささみレシピをご紹介いたします。ささみをノンフライヤーで唐揚げにし、甘辛だれをからめます。仕上げにマヨネーズを絞りかけ、ネギと大葉をたっぷり添えて、濃厚&爽やかにいただきます。白いご飯にぴったり、ヘルシーな一品です。
とうもろこしと枝豆の、はんぺんコロッケレシピ……クリーミー!
大石 寿子
今回は、とうもろこしと枝豆の、はんぺんコロッケレシピをご紹介いたします。茹でたとうもろこしと枝豆を、はんぺん生地でまとめ、衣をつけて油で揚げます。じゃが芋もホワイトソースも使っていないのに、ふわふわでクリーミーで、まるでクリームコロッケです。
電子レンジで作る、簡単カスタードクリームレシピ
小松 喜美
ひとつのボウルで混ぜて、電子レンジに入れるだけ。裏ごしも必要なし、簡単になめらかなカスタードクリームが作れるレシピです。カスタードクリームがひとつあれば、お菓子作りがもっと楽しくなります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ライスペーパーで作るシューマイ(焼売)のレシピ!もちもちな作り方
大石 寿子
今回は、生春巻き(ライスペーパー)のシューマイのレシピを紹介!生春巻の皮を蒸すともちもちになるという特徴を活かして、シューマイを作ります。蒸し生春巻き焼売(シューマイ)という、食べたらやみつきになりそうな、もちもち新食感のシューマイです。
ズッキーニたっぷりのひとくちハンバーグレシピ……大満足のおかず!
大槻 美菜
ラタトゥイユや炒め物が一般的ですが、今回はズッキーニをたっぷりと使ったハンバーグのレシピを紹介します。ミニハンバーグをズッキーニの薄切りで挟み、中にもたっぷりズッキーニを。お肉の量を減らしても大満足のおかずになりますよ。
ナムル・ジャージャー麺のお弁当レシピ…肉・野菜たっぷりヘルシー!
伊庭 澄子甘めの肉味噌とナムルをのせたシンプルかつスピーディにできる麺のお弁当をご紹介します。肉味噌、ナムルは作りおきができるので、さっとナムル・ジャージャー麺ができるのがうれしいポイントです。お肉もお野菜もたっぷりな麺。混ぜてお召し上がりください。