しめじレシピ・作り方一覧
-
きのこと小松菜の酒蒸しレシピ!簡単でアレンジ豊富な野菜料理
野菜が不足しがちな方、野菜をたくさん食べたい方におすすめなのが、きのこと小松菜の酒蒸しレシピ。食物繊維とミネラルがたっぷりなきのこと、βカロテンなどのビタミンが豊富な小松菜で作った酒蒸しです。材料を小鍋に入れ、塩とお酒で蒸しただけのシンプルさが魅力。
-
市販のミートソースで作る月見チーズドリア! ちょい足しアレンジでおいしいレシピ
味付け不要! 市販のミートソースを使ってスパゲッティ以外の料理を作ってみませんか? 今回は簡単に作れるチーズドリアをご紹介。 卵も加えたボリュームたっぷりのレシピです。寒い日の食卓にいかがでしょうか。(監修:田窪 綾)
-
1歳でも食べられるお好み焼きレシピ!野菜たっぷり幼児食の作り方
1歳から食べられる幼児食は大人の食事に比べてバリエーションは少ないです。その中でも栄養たっぷりで簡単な幼児食があったら忙しいお母さんにとっては大変助かりますね。今回は、1歳から食べられて簡単につくれる、栄養満点な幼児食のレシピをご紹介します!
-
パパッと作れるおかず……セロリとシメジの炒めものレシピ!
今回は、セロリとシメジの炒めものレシピをご紹介いたします。野菜だけのヘルシーな炒め物ですが、あっさりし過ぎずコクがあります。短時間で簡単に作れる炒め物はすぐにできておかずに良いですよね。ぜひお試しくださいね。
-
きのこの生姜豆乳スープ!ダイエットにも最適な1人93kcal
ローカロリーのきのこはダイエットの強い味方。今回はたっぷりのきのことしょうがを使った豆乳スープのレシピをご紹介します!こんなにたっぷり食べても、カロリーは100kcal以下。これならおなかが空いて眠れない時のお夜食にもピッタリです。
-
ハンバーグ弁当のレシピ!濃厚煮込みハンバーグ&レンジポテトサラダ
お弁当箱に詰めやすいミニハンバーグをトロリと濃厚きのこソースで煮込んだ煮込みハンバーグ。電子レンジで作れるコーンたっぷりの簡単ポテトサラダも詰めたハンバーグ弁当のレシピです。ハンバーグを煮込んでいる間にポテトサラダを作れば、所要時間は約20分!
-
鍋で作るパスタのおすすめレシピ!クリームパスタのチーズ鍋
牛乳ベースのクリーミーな味わい、クリーム仕立ての鍋パスタレシピです。鍋で煮込んだ熱々のスパゲッティと白菜やじゃがいも、ほうれん草などのたっぷりの野菜に、とろとろのチーズをからめて食べれば、身も心もホカホカ。
-
ホワイトソースを使わない長芋とネギのホットグラタン
ホワイトソースの代わりにすりおろした長芋を使う、ヘルシーなグラタンのレシピをご紹介いたします。ソースも具も長芋で、とろとろとサクサクの2つの食感が楽しめます。ネギとしめじもたくさん入った、野菜たっぷりのメニューです。
-
235Kcalのトマト鍋レシピ……ダイエット中にもおすすめ!
人気のトマト鍋ですが、気になるのは〆のリゾットに使われるご飯とチーズのカロリー。でも、今回ご紹介するトマト鍋ならリゾットまで食べても235Kcalのレシピ! これなら、ダイエット中、夜遅く食べても大丈夫です。ぜひ参考にしてみてください。
-
小田巻蒸しの作り方!白だしだけの簡単うどん茶碗蒸しレシピ
小田巻き蒸しとは、うどんが入った茶碗蒸しのことです。読み方は「おだまきむし」と言います。今回は、蒸し器ではなく、鍋を使った小田巻蒸しのレシピ・作り方をご紹介します。味付けは白だしだけ、ささっと作れて簡単なうどん料理です。