ニンニクレシピ一覧
炊き込み豚飯のワンプレートごはんレシピ……スタミナ回復!
大石 寿子
炊き込み豚飯のワンプレートごはんレシピをご紹介いたします。豚肉を茹でてダシが出た茹で汁で、豚肉とご飯を炊きます。ちょっとの手間で、豚肉のアクと臭みが抜けたおいしい炊き込み豚飯に。ピリ辛タレをかけて、エスニック風味でいただきましょう。
白菜のアクアパッツァレシピ……とろとろの白菜が美味しい!
土屋 敦
魚介のアクアパッツァに白菜を添えてある料理ではなく、白菜自体をアクアパッツァの要領で火を入れたレシピです。このやり方だと白菜がとろとろと柔らかく仕上がります。簡単に出来て、とても美味しいのでぜひお試しくださいね。
焼肉どんぶり弁当のレシピ!10分で簡単&美味しい作り方
伊庭 澄子自宅で作ったオリジナル焼肉タレで、簡単&美味しいどんぶり弁当の作り方をご紹介します。市販の焼肉のタレを使用せず、おうちにある調味料で簡単焼肉弁当!豚肉、野菜、卵をバランスよく詰めてみました。ぜひレシピをご覧ください。
おからパウダーで作るトッポギのレシピ!韓国風の味わいに
大石 寿子
おからパウダーでトッポギ風の餅を作り、コチュジャンで甘辛く味つけしました。もちもちでしこしこしていておやつや軽食にぴったりなのですが、意外なことに白いご飯にも合います。是非チャレンジしてみてくださいね。
炊飯器で作る、大きな野菜肉まんレシピ
大石 寿子
今回は、炊飯器で作る、大きな野菜肉まんのレシピをご紹介いたします。野菜をたっぷり包み込んだ、巨大な中華まんじゅうです。ベーキングパウダーでふくらませるので発酵タイムは要りません。皮は薄めでもちもち、底がパリッと焼けています。中の野菜はシャキシャキです。
家庭で簡単ステーキ! エスカルゴバターソースがけレシピ
野口 英世
おうちで美味しいステーキを焼きましょう。難しい焼き加減もコツを押さえれば簡単。ソースはエスカルゴバターを使って、みんな大好きガーリックバター醤油味に。エスカルゴバターは冷蔵、冷凍保存が可能なので作り置きがおすすめです。
れんこんのジョン(韓国料理風ピカタ)のレシピ!お弁当のおかずに
ともなが あきよ
野菜や魚、肉に卵衣をつけて焼いたものを韓国料理ではジョン(煎)といいます。弱火でじっくり火を通すので、素材は薄く切るのがポイント。卵衣に包まれるのでやさしい味わいになります。冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもぴったりですよ。
エビチリのレシピ……フライパン1つでの作り方
大石 寿子
プリプリのえびに、ピリッと辛いチリソースをからめた、中国料理の定番そうざい「エビチリ」のレシピです。今日は、いつもよりショウガを効かせ、ちょっぴり大人味にしてみました。子供向けなら、豆板醤とショウガを控えるといいです。
ココナッツカレーの簡単レシピ!ルーなし15分での作り方
小河 知惠子
本格エスニックカレーがたったの15分で完成!市販のルーやグリーンカレーペーストなどを使わずに、誰でも簡単に作れるココナッツカレーのレシピです。ココナッツベースのカレーで、エスニックなカフェ風ランチを楽しんでください。
十和田バラ焼き風おかずのレシピ!牛肉とたまねぎの甘辛炒め
野上 優佳子近年B級グルメの新郷土料理となっている「十和田バラ焼き」。甘辛タレで玉ねぎたっぷり、ご飯のおかずに最高です。そのままでもよし、卵とじやまぜご飯、野菜と一緒に炒めたりと、アレンジも自在です。今回は牛肉でのレシピをご紹介。