きゅうりレシピ一覧

まろやか仕上げ冷たい豆乳そうめん
江戸野 陽子冷たい豆乳味噌スープでいただく、ヘルシーな一品。ごまの風味、薬味の刺激、きゅうりとトマトを加えて、野菜もたっぷり! 風味豊かに仕上げました。のどごしもまろやかで、さっぱりいただきます。

簡単おつまみ リボンきゅうりのナンプラー風味
浅妻 千映子リボン状に切ったきゅうりが可愛い! 工夫は切り方だけ。あとは、ナンプラーとオリーブオイルでさっと和えれば完成です。

冬野菜・白菜を生でたっぷり! 白菜コールスロー
河野 真希コールスローといえばキャベツを使ったサラダですが、今回は冬に旬を迎える白菜を使って作ります。丸々一個買うと余らせてしまいがちな白菜ですが、これならたっぷりと食べることができます。

中華風ラップサンド 怪味ソース
佐藤 わか子たっぷりの野菜とえびに中国四川省生まれのピリっと辛い怪味ソースをかけたラップサンド。花椒や香味野菜がきいたソースで食欲がアップ!

メイソンジャーで食事サラダを作ってみよう!
江戸野 陽子メイソンジャーで野菜を重ねてサラダを作ってみましたが、ハムやお肉、マカロニや大麦を加えることで、食事サラダも作ることができます。ここでは野菜以外の素材を加えるタイミングを簡単に解説しています。

メイソンジャーで簡単たまごサラダ
黒田 民子人気の保存瓶「メイソンジャー」に野菜を詰め込んだ、簡単作りおきサラダ。一度に数種類作り冷蔵庫へ!

メイソンジャーで和風ひじきサラダ
黒田 民子人気の保存瓶メイソンジャーを使った簡単レシピです。マヨネーズソースに、野菜と、ひじき、ツナ、豆をあわせた作りおきサラダをご紹介します。

りんごときゅうりのナンプラーあえ
浅妻 千映子りんごときゅうりのせん切りをナンプラーで和えます。きゅうりとナンプラーの相性は言うまでもありませんが、レモンで下味をつけたりんごの甘酸っぱさとも意外によく合います。

豚肉のソテー夏野菜のソース
瀧本 靖子薬膳で考える暑い季節に食べると良いものは、体の余分な熱を冷ますもの、汗で失われた水分を補うもの、胃腸が疲れやすいので、胃腸を元気にするもの等です。豚肉は体に潤いを与え、夏ばて対策にも良い食材です。また、体の余分な熱を冷ます夏野菜を沢山使ったさっぱり味のソースをかけてヘルシーに仕上げます。

夏野菜のクールレシピ3品
黒田 民子暑い季節は火を使わないレシピ、夏野菜を使った洋風和え物やサラダ感覚のお漬物など、お手軽なひと品をどうぞ。