中華風ラップサンド 怪味ソース
たっぷりの蒸し鶏(サラダチキン)やえび、野菜に中国生まれのピリっと辛い怪味ソースをかけたラップサンド。花椒や香味野菜がたっぷりはいったソースは、香り高くリッチな味わい。ソースは冷奴にかけたり、唐揚げを和えたり、丼にしたりとさまざまな料理に使えるので、常備しておくと便利。ラップサンドは、朝食やお弁当はもちろん、小さくカットすればパーティーにもおすすめですよ。
中華風ラップサンド 怪味ソースの材料(1個分)
中華風ラップサンド 怪味ソースの作り方・手順
中華風ラップサンド 怪味ソース
1:

フラワートルティーヤを軽く温める。
2:

蒸し鶏(サラダチキン)は食べやすい大きさに裂く。
きゅうりと人参はせん切りにし、アボカドはスライス、ねぎは斜めスライスにして水にさらす。
きゅうりと人参はせん切りにし、アボカドはスライス、ねぎは斜めスライスにして水にさらす。
3:

蒸し鶏と茹でエビの2種類のラップサンドを作る。
まず、1のフラワートルティーヤにサニーレタスをのせ、蒸し鶏(サラダチキン)、2をのせる。混ぜ合わせた怪味ソースをかける。
下の部分1/3程度を上に折り、全体を巻く。オーブンペーパーなどで包む。
茹でえびも蒸し鶏(サラダチキン)と同じように巻く。
器に盛り、ミニトマト、怪味ソースを添える。
まず、1のフラワートルティーヤにサニーレタスをのせ、蒸し鶏(サラダチキン)、2をのせる。混ぜ合わせた怪味ソースをかける。
下の部分1/3程度を上に折り、全体を巻く。オーブンペーパーなどで包む。
茹でえびも蒸し鶏(サラダチキン)と同じように巻く。
器に盛り、ミニトマト、怪味ソースを添える。