きゅうりレシピ一覧
和風、鯛のカルパッチョレシピ……薬味で美味しく!
冨田 ただすけ鯛の刺身を和の薬味野菜をふんだんに使って、和風のカルパッチョにしていただきます。今回一緒にそえるものは、きゅうり、ミョウガ、大葉などの和の薬味。爽やかな酸味のすだちも美味しさをアップしてくれますよ。おもてなし料理にもおすすめ!
コンビーフポテトサラダの作り方・レシピ
野口 英世
コンビーフの旨みたっぷりなポテトサラダのレシピをご紹介いたします。じゃがいもをレンジでチンして手軽に作りましょう。サンドイッチ、ビールやワインのお供にも美味です。いつものポテトサラダにバリエーションを加えてみましょう。
おせちの盛り付けにも! ハムのフラワーカナッペレシピ
大石 寿子
冷蔵庫の中のありあわせ材料で簡単、おせちの盛り合わせに使えるオードブル。今回は、ハムのフラワーカナッペレシピをご紹介いたします。ホームパーティーのテーブルに花を咲かせましょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。
ささみともやしで作るキムチサラダのレシピ!低カロリーで栄養豊富
大石 寿子
今回は、ささみともやしのキムチサラダレシピをご紹介いたします。安上がりでヘルシーで、しかも簡単なスタミナサラダです。食欲がない日でも、給料日前でお財布がさみしい日でも、これならもりもり食べられますよ! ぜひお試しください。
煎り酒の使い方・レシピ……ドレッシングや魚のソテー
黒田 民子
梅干しと酒、鰹節で作る上品な調味料、煎り酒。使い方やアレンジをご紹介します。今回は、ホタテのグリル、イワシのソテー、煎り酒ドレッシングの3レシピに活用。他にも、蒸した鶏肉や白身魚のお刺身にかけたり、煮物の味付けに使ったりと、さまざまな料理に活躍してくれます。
塩豚焼肉弁当のレシピ……豚肉の旨味とコクを引き出す!
伊庭 澄子豚肉の旨味とコクを引き出すお弁当用「塩豚焼肉」の作り方をご紹介します。お弁当用の焼肉にする場合、豚肉薄切りの塩漬けは30分から1時間くらいが最適。その後、水で洗って焼きます。簡単でとても美味しいのでぜひ参考にしてみてくださいね。
ズッキーニでピクルス! 夏野菜のカラフルピクルスレシピ
黒田 民子
パプリカやズッキーニなど、夏野菜を使ったカラフルピクルスをご紹介します。さっぱりとしたピクルスは、サラダやサンドイッチ、肉料理の付け合せにと、色々使えますね。漬け液も2~3回はくり返し使えますし、調味料としてお料理にも使えますよ。
ビビン冷麺風そうめんのレシピ!さっぱり辛うま
小河 知惠子
そうめんは、さっぱりしていて、どんな食材とも相性がいいので、様々なアレンジで楽しみたいですよね。今回は、韓国のピビン冷麺(ビビン冷麺)風そうめんのレシピをご紹介します。野菜、フルーツ、卵といろいろなものを一緒に食べることができますよ。
塩麹豆乳マヨネーズで作る、ポテトサラダ風おからサラダレシピ
野口 英世
塩麹&豆乳で簡単自家製マヨネーズを作りましょう。そのまま野菜やフライにつけても美味しいし、おからと合わせれば、ヘルシーなポテトサラダ風おからサラダも楽しめます。味噌やマスタード、柚子胡椒、わさびなど加えてアレンジもお楽しみくださいね。
きゅうりとささみの梅和えレシピ!美味しく野菜がススム料理の作り方
ともなが あきよ
きゅうりとささみを、梅とごま油で和えました。鶏ささみをレンジで加熱するので、火を使わずに出来る簡単レシピです。和え物ですが、サラダのように軽く、たくさん食べられる1品です。ぜひご家庭でも試してみてほしいお料理です。