コーンクリーム缶レシピ一覧
コーンクリーム缶でできるマフィン……パンがない朝にもおすすめ!
松野 玲子
コーンクリーム缶でできるスピードマフィンのレシピをご紹介いたします。コーンスープに使うクリームコーン缶と粉類を混ぜて、わずか20分で焼き上がるマフィン。「パンがない!」という朝でも、朝食に間に合わせられるのでおすすめです。
ふわっと卵が旨! 中華風コーンスープのレシピ
河野 真希
溶き卵が入った中華風のコーンスープは、市販のコーンクリーム缶があれば、簡単に作ることができます。コーンの甘みとふんわりとした卵、ややとろみがかったスープは、何度でも作りたくなる味です。卵を溶き入れたら、一度さっとかき混ぜると、フワフワの溶き卵になりますよ。
コーンクリーム缶で作る! 簡単スープレシピ
河野 真希
コーンクリーム缶に牛乳をプラスするだけで、あっという間にコーンクリームスープが完成。忙しいときのあと一品におすすめのレシピです。最バターを加えることで、コクを出します。もっと濃厚なスープがお好みの場合、牛乳の半量を生クリームにしてください。
混ぜて焼くだけ!コーン缶と卵のとろふわグラタン
河野 真希
材料を混ぜたら、あとはオーブンで焼くだけ。とろっとふわっとした食感と、コーンの甘みが優しいグラタンの完成です。コーン缶を使って、準備もお手軽に。オーブンに入れてしまえば、あとはほうったらかしでOKなので、慌ただしくなりがちなおもてなしにぴったりです。
ホームベーカリーで簡単!しっとりクリームコーンパン
松野 玲子
生クリーム入りの食パンのようにキメが細かく、しっとりとした食パンの秘密は、缶詰のクリームコーン。
簡単もてなしレシピ カレー風味コーンクリームパスタ
野口 英世
コーンクリーム缶を使って、失敗なくできるクリームパスタレシピです。簡単ワザいらずなので、ランチからおもてなしまで大活躍!おもてなし時の上手なパスタメニューのセレクト、盛りつけのヒントも紹介します。
クリームコーンの冷たいパスタ
浅妻 千映子
クリームタイプのコーンの缶詰を使った、冷たいパスタ。ボウルの中で材料を混ぜるだけでできます。細いパスタを使って、できたらすぐに、少量食べるのがお勧めです。