氷レシピ一覧

すいかシェイクの作り方!タイの屋台風レシピ
下関 崇子タイで人気の屋台ジュース「すいかシェイク」。ジューサーに材料を入れて、スイッチオン! 今回は練乳(コーヒーミルクのかわり)を加えて、タイの屋台風に、チープな味に仕上げました。ちょっぴり塩をたすと、すいかの味が引き立ちますよ。

甘酒豆乳スムージーの簡単レシピ!飲む点滴でパパッと疲労回復
江戸野 陽子甘酒豆乳スムージーは、ナチュラルでとても健康的ななスムージー。砂糖なしなのにとっても甘いのは自然由来のブドウ糖のおかげ。やさしい味わいで、夏バテ対策や体力回復にも役立つ一杯です! ジンジャー味、ブルーベリー味、バナナ味の3種類をご紹介します。

ベトナムのアボカドミルクシェイク(シントー・ボー)レシピ!
佐藤 わか子ベトナムの街角には、果物をぜいたくに使った飲みものが豊富。今回は、アボカドミルクシェイクのレシピをご紹介いたします。アボカドにコンデンスミルクを入れたベトナム風シェークは、栄養価が高く、ひんやりとした飲み口が美味しいです!

野菜の冷製スープ・ガスパチョ弁当のレシピ!作り置きもOK
野上 優佳子暑い日が続くと、食欲も落ちて食べるのも億劫になります。そんなときにおすすめなのがガスパチョ弁当。夏野菜がたっぷり食べられる、さっぱり冷たいスープのレシピです。調理は簡単、切った後はフードプロセッサーで混ぜるだけ。

バナナかき氷のレシピ……フルーツかき氷の作り方
大石 寿子「こんなかき氷食べたことない!」と絶賛されること間違いなしのおいしいバナナかき氷の作り方をご紹介いたします。様々なフルーツを盛りあわせたり、練乳を添えたり、アイスクリームをトッピングしたりと色々楽しめます。さあ、作って食べて涼みましょう。

ピーチかき氷レシピ……桃をトッピングして楽しむ!
大石 寿子「こんなかき氷食べたことない!」と絶賛されること間違いなしの、おいしいかき氷の作り方。今回は、桃をトッピングした、ピーチかき氷レシピです。旬のフルーツを使って、夏にぴったりのかき氷を作ってみてはいかがでしょうか。さあ、作って食べて涼みましょう。

スタバ風コーヒーゼリーフラペチーノの作り方!おうちで作れるレシピ
小松 喜美今回は、簡単スタバ風のコーヒーゼリーフラペチーノの作り方をご紹介いたします。コーヒーの深い香りを楽しみたい方にはコーヒーゼリーを手作りすると、より本格的な味わいになります。自分好みの味にカスタマイズしてお楽しみください。

きゅうりたっぷりの冷汁レシピ……ひんやりで栄養満点!
江戸野 陽子きゅうりたっぷりの冷汁レシピです。大きな鉢を用意して、アジと焼き味噌の風味が漂う冷たい味噌汁に、あったかい麦入りご飯を投入。そこに手でつぶした豆腐に、たっぷりのきゅうりと青じそをのせていただきます。体がひんやり! 栄養も満点です!

鰻と梅の冷やし茶漬け……涼感レシピで栄養を摂ろう!
野口 英世今回は、鰻と梅の冷やし茶漬けレシピをご紹介いたします。鰻でスタミナアップ、梅干で食欲アップ、生姜で代謝アップ! 食欲減退の夏は、のど越しの良い食事でもいいから、栄養を摂ることが大切です。簡単鰻(蒲焼)のたれの作り方も紹介します。

しろくまかき氷風レシピ!お家でしろくまを再現
大石 寿子鹿児島県の「天文館むじゃき」の名物かき氷「白熊」を再現してみました。コンビニやスーパーでは、容器に入った「白くま」も発売されていますね。ミルクシロップを手作りすれば、食べたい時に食べたいだけ、白熊風かき氷が楽しめます。缶詰や旬のフルーツを組み合わせて、豪華に仕上げましょう。