焼き野菜レシピ一覧
嬉しい美容成分が豊富 焼き野菜と松の実ソース
黒田 民子
松の実のソースがじっくりと焼いた野菜の甘みをより引き出してくれます。美肌や健康に効果がある松の実を、たっぷりと使ってみてくださいね。
こんがり焼きたて! カリフラワーのアンチョビグリル
河野 真希
生のカリフラワーをグリルで焼いて、香ばしく仕上げた一品です。アンチョビの塩気と風味がアクセント。茹でたカリフラワーとは違った、香ばしさがあとを引きます。
トマトのステーキ クミン風味
浅妻 千映子
輪切りのトマトを焼いて、クミン風味で食べます。とっても簡単ですが、香ばしくて甘い、新鮮な味です。水分の多い野菜なので、油で焼くととてもはねます。まずはそのまま焼いて、水分を飛ばしてからオリーブオイルを入れるのがポイント。
たけのこの生七味焼き
黒田 民子
生七味入りのタレの山椒や柚子の香りが、香ばしく焼けたたけのこがおいしい一品です。日本酒、ワインにもぴったりです。
フルーツトマトのオイルサーディンのせ
土屋 敦
フルーツトマトにオイルサーディンを載せて焼いただけの簡単レシピ。載せる材料を増やせば、さまざまにアレンジ可能です。
エリンギのチーズロースト
土屋 敦
エリンギはオーブンでローストすると旨味が強くなります。今回はさらにチーズを加えて、いっそう濃厚な味に仕上げました。
鮭缶ソースのキャベツステーキ
野口 英世
便利食材の缶詰と冷蔵庫ストック率の高いキャベツを使って、お手軽メインメニューを5分で作りましょう。もちろんキャベツ以外にも、じゃがいもや玉ねぎ、なす、ズッキーニなどでも美味しくできます。旬の野菜をステーキに見立てて、まろやかな鮭缶ソースでたっぷりいただいてくださいね。
夏野菜おつまみ 焼き枝豆
江戸野 陽子
じっくりと時間をかけて、枝豆に焦げ目をつけていくことで、莢の中の豆が焼き蒸し状態になり、香ばしさの中にピーナッツを思わせるふくよかな甘みが現れます。枝豆の新しい味わいを発見してみてはいかがですか。