グルメ 新着記事一覧(94ページ目)
大人たちに極上コーヒーとタルト/ミカフェート青山店
表参道界隈で、大人が安心できるクオリティを持った落ち着けるカフェを探している人に。今秋、表参道にオープンしたMi Cafeto C'est Delicieux ! AOYAMA(ミカフェート セ デリシュ!アオヤマ)は、天井の高い気持ちのいい空間で寛ぎながら、コーヒーハンター・川島良彰さんと京都出身の菓道家・津田陽子さんの贅沢なコラボレーションが味わえる場所です。
スイーツガイド記事ロマンチックな夜を過ごすためのシャンパーニュ
光沢のある紫色のラベルで、モザイク模様が煌めき、ちょっとワクワクさせてくれるボトルです。シャルドネ・ハウスとも呼ばれる「テタンジェ」作、ほんのり甘味のある魅惑的な「ノクターン」の特別仕様な「スリーヴァー」ボトル。ロマンチックな夜を過ごすために、この1本はいかがでしょうか。
ドリンク・お酒ガイド記事パレスホテル東京に学ぶ、ホテルのフランス料理の魅力
ホテルのビジネスは好調ですが、ホテルのレストランとなると少し事情は異なっています。特に、敷居が高いと思われているホテルのフランス料理は、少し勢いが落ちているのです。ホテルのフランス料理の素晴らしさを知っている私からすれば非常にもったいないことなので、その魅力についてご紹介します。
フード・レストランガイド記事モードスパニッシュの名店「アコルドゥ」が復活!
奈良の至宝とも言うべき「akordu(アコルドゥ)」が2016年12月10日、ついに復活!より洗練され進化した「アコルドゥ」の料理を御紹介していきます。
フード・レストランガイド記事麻生 玲央所沢・魅惑の自家焙煎コーヒーショップ巡り
2016年、駅の西側にオープンした3軒の素敵なコーヒー店のおかげで、所沢がコーヒー散歩の楽しい街に変身。LIMENAS COFFEE(リメナスコーヒー)、bib coffee(ビブコーヒー)、kieido(キエイドウ)。それぞれ異なる個性のもと、地域のお客さまを大切にしながらおいしい一杯を提供しています。
スイーツガイド記事PEACE COFFEE ROASTERSでバリスタの魅力に触れる
西新橋~御成門界隈で働く人々にスペシャルティコーヒーを提供するロースリー&カフェ「ピースコーヒーロースターズ」。コーヒーの美味しさはもちろんのこと、何より魅力的なのは、店長を務める松本バリスタの素晴らしい接客。
スイーツガイド記事京橋エドグランに旗艦店トシ・ヨロイヅカ 東京がOPEN
鎧塚俊彦シェフの旗艦店「Toshi Yoroizuka TOKYO」が、京橋駅直結の商業施設「京橋エドグラン」に2016年11月25日にグランドオープン。1階は売り場とカフェで、華やかなケーキはもちろん、食事系のパンも豊富でランチも可能。2階はデザートコースを提供するカウンター18席。手土産にお勧めの京橋限定の焼き菓子も新登場!スペシャリテの生菓子の実演販売ブースもあり、ライブ感にあふれ、五感で楽しめる空間です。
スイーツガイド記事マンダリンオリエンタル東京のクリスマスケーキ2016
今年のマンダリンオリエンタル東京では、見た目にもサプライズ感がある華やかなクリスマスケーキが登場!ビジュアル的にもトキメキ感のあるケーキが揃います。美しいケーキの断面写真とともに、新作を中心にご紹介します。
スイーツガイド記事ハウステンボスでおすすめのブッフェ&レストラン
ハウステンボスは「日本一のテーマパークレストラン」を謳っている通り、約60もの食の施設を有しており、食に力を入れています。2016年度の「現代の名工」に初代総料理長である上柿元勝氏が選出されたことからも分かるように食の質は高いです。そんなハウステンボスでおすすめのレストランをご紹介しましょう。
フード・レストランガイド記事中国茶の世界を浅草で体感できる「エコ茶会2016」
今年も浅草で開催される、中国茶好きの為のビッグイベント「地球にやさしい中国茶交流会(通称:エコ茶会)」の直前情報をお伝えします! 日程は2016年12月10日、11日の2日間。中国茶に興味のある方は必見です!
ドリンク・お酒ガイド記事