100年店ランチ ガイド 菅野 夕霧
かんの ゆうぎり
コピーライター。PRコンサルタント。Yahoo!ニュース配信元の地域情報サイト「市ケ谷経済新聞」編集長。著書に『ヤフートピックスを狙え』(新潮新書)。All Aboutグルメガイドとして、老舗店のランチを紹介する「100年店ランチ」を連載中。
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
「本物」の定義は数あれど、「長く支持される」ということもその1つかと思います。
100年間が意味することは、単に「一世紀に及ぶ歴史がある」ということにとどまりません。
東京を例にすると、1923年(大正12年)に「関東大震災」が、1945年(昭和20年)には太平洋戦争の「東京大空襲」があります。家屋全壊、全焼失など壊滅的な影響を受けたこの2つの出来事を乗り越えて、なお“のれん”を守り、今に至るという……。
“うまい”、“おいしい”という表現は、結局はその人の主観です。
その日その時の、気分や体調、天候などの影響が全くないとは言えないでしょう。もちろん主観情報を否定するつもりはありませんが、「創業100年」という動かしようのない客観的事実。かの政治家、かの美食家、かの文豪ら、古(いにしえ)の著名人たちが食したであろう逸品を、同じ空間で「歴史ともども」味わう。これまた一興ではないでしょうか。
-老舗店に敬意を、歴史とともにランチを-
私が担当する「100年店ランチ」では、2,000円以内を1つの基準に、「ミシュランガイド」や「食べログ」とはひと味違うアプローチで、創業100年を超える老舗店のランチを紹介していきます。
メディア掲載実績
- 雑誌UOMO
- 特集「其の八 オール口コミ!ご飯がすすむテッパンおかず」~ご飯がすすむテッパンおかずを口コミ~
- 2014年11月24日
ガイドの新着記事
ガイドの新着まとめ
-
新宿御苑ランチ!都会のオアシス周辺の1000円前後ランチ店7選
桜や紅葉はもちろん、一年中さまざまな植物を楽しめる人気オアシス「新宿御苑」。最寄り駅は新宿御苑前ですが、新宿三丁目からもほど近い、1000円前後でいただけるおすすめのランチ厳選7店をご紹介します。掲載日:2018年03月18日 -
1年で最も寒いこの時期には、やはり温かい食べ物を食べたくなりますね。その代表とも言えるのが「鍋」。今回は、東京都内で「鍋」料理を中心に提供する老舗名店7店をご紹介します。掲載日:2018年01月05日