パン ガイド 清水 美穂子
しみず みほこ
美味しいパンとその向こう側の人々を書き綴るブレッドジャーナリスト
2001年より、美味しいパンのある日常の愉しみ、パンとそれをとりまく人々の物語など、bread+something good(パンと何かいいもの)をテーマに執筆。興味があるのは職人の仕事と伝統文化。パンを愉しむ企画のコーディネイト、執筆多数。雑誌、書籍にて活動中。
得意分野
文章を書くこと。
インタビュー。
写真を撮ること。
ガイド担当テーマ
ガイドからの挨拶
こんにちは。パンに関する情報の発信サイトへ皆さんをご案内させていただきます。あなたにとってしあわせな朝食とはどんな朝食ですか?とウェブ上で聞いてみたことがあります。集まってきた答えは、世の中のしあわせのかたちと同じだけありましたが、やがて3種類に分けられました。過去の「素敵だった朝食」現在の「いつもの朝食」未来の「夢見る朝食」。しあわせな、という時ひとは楽しかった記憶を辿るのでしょうか。それとも憧れる未来を夢見るのでしょうか。パンを美味しく食べることはささやかだけれども、今ここで確かにハッピーと感じられること。そのきっかけを発信していきたいと思っています。新しくできたパン屋さんの話、パンのひときれから見える食文化やスタイル、職人哲学、伝統と流行。日常のパンをどんな風にして食べたらワクワクするか、お洒落か、美味しくて心と体のためになるか。パンを本質的に愉しむための小さなヒントたち。パンを取り巻く美味しい情報がここから皆さんの日常に広がっていったら素敵、と思います。ここで何かいいことのきっかけを皆さんと共有できたらうれしいです。
メディア掲載実績
- 雑誌女性セブン
- 4月12日 パンの記念日
- 2022年04月07日
- 新聞ベーカーズタイムス
- 2020パングランプリ東京【審査員】
- 2020年12月10日
- 雑誌Ku:nel
- Toasters Now 話題の商品を使ってみる。 いまどきのトースターは優秀です。
- 2019年09月20日
- テレビ【フジテレビ】LiveNewsit!
- <アレコレト!>加速する”高級食パン”ブーム【専門家解説】
- 2019年09月13日
- 新聞日本パン・菓子新聞
- PANKA-CHANNEL 2019年パングランプリ東京表彰式開催 東京都知事賞は鈴木清司さん(スイートスタイル)
- 2019年08月15日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
ガイドの新着イチオシ
All About NEWS 新着記事
-
「田舎のパン屋が見つけた『腐る経済』」を読んで、パン屋さんの生き方に心をつかまれた
『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』(講談社)。風変りなタイトルに惹かれて、読んでみた。著者は岡山の古民家で日本古来の酒造りの方法に則って、天然の麹菌をいかし2014年08月01日