ビジネス・学習
スキルアップ 新着記事一覧(361ページ目)
これで決まり旅行英会話集[飛行機内編]Vol.2 機内で使う単語集
海外旅行はまず飛行機から。機内会話に引き続き、機内で使う用語・単語をまとめてみました。あちこに書かれた機内表示も、このリストがあればもう安心ですよね。
日常英会話ガイド記事新生命、癒し系ロボットの中身
水槽で泳ぐ魚型ロボットや、光を求めて進む虫型ロボットなど、私達の心を癒してくれそうな可愛いロボットが生まれている。しかしこの中身を見てみるとそこには最先端技術が色々使われていた。
マーケティングガイド記事木村 勝己英語が使える!活かせるボランティア通訳に必要な資質 人格勝負!憧れの英語職業
せっかくボランティア通訳ができると思って仕事をゲット!でも実際に始めてみたら、雑用だった。さて、このときあなたは、どう対処しますか?あなたの資質が問われるところです。
英語ガイド記事川本 佐奈恵海外でやりたかったコレを実現!インタビュー(5) 海外就職の採用担当者に聞く!
今回はちょっぴり趣向を変えて、ディズニー・ワールドで働ける文化交流プログラム「カルチュラル・リプレゼンタティブ・プログラム」の採用担当者にお話を伺いました。応募のヒント満載!
留学ガイド記事南田 登喜子本場ディズニーで働く!採用担当者コメント
オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内で働くことができる文化交流プログラム「カルチュラル・リプレゼンタティブ・プログラム」をご存知ですか?2007年の最新募集要綱をご紹介。
留学ガイド記事南田 登喜子メール英会話ヒント集[書き方編]Vol.1 初心者のための英文メール講座
友達に英語でメールを書くとき、フォーマルな内容でなくても、最低限気をつけたほうがいい注意点がいくつかあります。英文メールならではの習慣もあるので、メールを送る前にぜひ一読を!
日常英会話ガイド記事生活が一新!無線ICタグ ブタからスイカが生れた!?
家畜の耳に埋め込まれた無線応答機であるが、無線ICタグとして多くの分野でその応用が期待されている。ユビキタス時代に向けて要素技術となるのか、その潜在力を覗いてみた。
マーケティングガイド記事木村 勝己もっと素敵に英語を使うヒントVol.3 スラングには要注意
スラングの勉強は、いかにもネイティブに近くなれる気がして、楽しいものです。映画や音楽の聞き取りにも役立ちます。でも使うときには気をつけて。使っていい場面と相手があることをお忘れなく。
日常英会話ガイド記事ディクテーションは無駄な労力?
読者の方からいただいた質問をもとに英語の学習方法について皆さんと一緒に考えてみたいと思います。今回は「ディクテーションは無駄ではないの?」というご質問です。
英語ガイド記事川本 佐奈恵おすすめ辞書?企業・ブランド名辞典? 中国語ブランド名わかりますか?
生活に密着した固有名詞…ブランド名、企業名、製品名などなど…ロゴを見ればなるほど!と分かりますが、専門の便利な辞書をご紹介しましょう。名訳博覧会みたいで楽しいですよ。
中国語ガイド記事望月 愛生