油レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
フライパンで作るさつま芋の焼きコロッケレシピ…ホクホク香ばしい!
今回は、さつま芋の焼きコロッケレシピをご紹介いたします。電子レンジで柔らかくしたさつま芋をつぶし、炒めた具と調味料を混ぜて丸めてゴマをまぶし、フライパンで焼きます。ゴマが香ばしく焼けて、蒸し焼きになったさつま芋がほくほくです。
-
サラダ油で作るパウンドケーキ……チョコレートケーキレシピ!
バターケーキ(パウンドケーキ)のバターを、サラダ油に置き換えて作る、オイルチョコレートケーキのレシピをご紹介いたします。簡単で失敗が少なく、あっさり上品なココア味のケーキに仕上がる! バターを練って柔らかくする手間が要らないので簡単ですよ。
-
もんじゃ焼きのレシピ! 東京都の郷土料理
今回は、東京都の郷土料理「もんじゃ焼き」のレシピをご紹介いたします。小麦粉をメインにした具材を鉄板で調理する料理。お好み焼きと比べて、生地に使う水分量が多く、調味料やソースなどを混ぜることもあるのが特徴です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
もちもち紅芋ドーナツのレシピ!もちもちでしっとり
小麦粉に紅いも粉を混ぜて作ったドーナツは、不思議なことに、揚げてから時間が経って冷たくなると、いっそうおいしくなります。今回は、もちもち紅芋ドーナツのレシピをご紹介いたします。もちもちでしっとりしていて、まるで有名ドーナツ店の人気ドーナツのようです。
-
枝豆ペペロンチーニレシピ……ビールに、ワインなどのおつまみに!
ニンニクと唐辛子がきいた、パンチのある枝豆ペペロンチーニレシピをご紹介いたします。ビールやワインなどのおつまみ、カジュアルなおもてなしにおすすめの食べ方です。枝豆が旬の場合は、生を使ってより風味よく。季節ではないときは、冷凍枝豆を使って簡単に。
-
揚げないで作る、さつまいもしかないときのコロッケレシピ…夕飯に!
今回は、揚げないで作る、簡単さつまいもコロッケレシピをご紹介いたします。味付けには鰹節、みそを使用することで、夕飯時などさつまいもしかなくてもうま味の詰まった美味しいコロッケを作ることができますよ。くるみを入れることで食感の変化を楽しめます。
-
プッタネスカの作り方!娼婦風スパゲッティのレシピ
イタリアンの定番パスタメニューでもあり人気のプッタネスカの意味は「娼婦風」。どうして娼婦風スパゲッティという名前なのか……というのもありますが、その手軽さと美味しさは毎日の食卓の定番料理に加えたくなるレシピです。
-
炊飯器で作る! もっちりふわふわカステラパンレシピ
炊飯器の内釜にパン生地を入れ、その上にカステラ生地を流し入れて炊くと、2層のカステラパンに。パンはもっちり、カステラはふわふわに焼き上がります。今回は、炊飯器で作る、もっちりふわふわカステラパンレシピをご紹介。ぜひ参考にしてみてください。
-
大根の葉で作る「にんにくベーコン炒め」の簡単レシピ! 作り置きにもぴったり
作り置きにもおすすめな、大根の葉炒めのレシピ・作り方です。繊維がしっかりしているので、少し長めに炒めてもシャキシャキとした食感が残り、歯触りよく仕上がるのが特徴。炒めるだけのシンプルな1品ですが、ニンニクとベーコンでコクをしっかりと出すのがポイントです。
-
ヤーコンの食べ方レシピ!下ごしらえや保存方法・栄養情報も
ヤーコンとは、さつまいもみたいに土中の芋を食する野菜で、健康野菜として注目が高まっています。ここではヤーコンの栄養情報・下ごしらえレシピ・保存方法・食べ方をどこよりも詳しく解説しています。甘さとシャキシャキ感がしっかりしているので、サラダが一番食べやすいかもしれません。