水レシピ・作り方一覧
-
炊飯器で作る、巨大すぎるコロッケパン
日本全国ご当地パン祭りで、見事1位を獲得したこともある「みしまコロッケパン」を、炊飯器で再現!お粥入りのパンがふわふわもちもちで、ベーコンコロッケとの相性抜群。あなたは、こんな巨大コロッケパンに、かじりついてみたいとは思いませんか?
-
彩り豊かな野菜を炒めて作る 秋の混ぜご飯
一口大に切った秋の根菜をフライパンの上でコロコロと転がしながら、時間をかけてじっくり炒めると、甘みと旨みが引き出されます。これを、土鍋で炊いたご飯に混ぜ合わせれば、彩り豊かな秋の混ぜご飯に! 香ばしいご飯と秋野菜をご堪能ください。
-
さんまとほうれん草のゴマ味噌煮
調理法は塩焼きにするのが王道のさんまですが、今回は揚げたさんまをゴマ味噌で煮て仕上げます。これからの季節にぴったりのお惣菜です。
-
ピリッと山椒の風味がおすすめ さんまの花山椒煮
さんまの花山椒煮は、日持ちする我が家のお惣菜。
-
トマトのスンドゥブチゲと蛇腹きゅうりの生姜漬け
梅雨も明けていよいよ夏本番、暑さで食欲が落ちてきてはいませんか?今回ご紹介するのはトマトの入った豆腐のチゲ鍋、スンドゥブです。トマトの酸味、ラー油の辛味、チーズと卵のまろやかさでご飯もお酒も進む味です。あさりとひき肉でスープを作るので簡単に深みのある味に仕上がります。
-
ココナッツミルクの海鮮チャウダー
えび、あさり、いか、鮭、角切り野菜を具材にしスープ仕立てにしました。魚介類にコラーゲンは多く含まれています。特に鮭は皮もつけて大きめに切ってみましょう。さらに、肌に良いと言われるココナッツミルクの効果も期待できます。
-
若布と茸で美味しさ倍増! 鯛のフライパン蒸し焼き
一匹丸ごとの鯛を若布と茸でおおって、フライパンで蒸し焼きにする、簡単豪華な料理です。鯛にちょっとした一手間を加えることによって、グンと食べやすくなります。
-
アジのカレー風味南蛮漬け
三枚おろしにしたアジをカラッと揚げてピリ辛ダレに漬けこみます。カレー風味が食欲をそそります。アジに下味はつけずに短時間漬けこむだけでも味がなじみますので、余計な漬けダレの塩分を摂取することなく、減塩対策になります。
-
炊飯器で作る ジャンバラヤ&かぼちゃサラダ
スパイシーなケイジャン風ジャンバラヤとマイルドで女性に人気のかぼちゃサラダを炊飯器で同時に作ります! ワンプレートディッシュのスタイリング(盛り付け)のコツも紹介します。
-
炊飯器で簡単!ミニトマトと鶏ささみのさっぱりピラフ
コンソメベースのシンプルな味わいですが、トマトの酸味と甘み、鶏ささみのうまみが全体に広がる本格的なピラフです。炊飯器で簡単に作れます。