水レシピ・作り方一覧
-
温かくしても冷やしても美味 あさりかき玉そうめん
今回は温かくしても冷やしても美味しい、あさりのうまみを存分に楽しめるそうめんをご紹介します。葉ねぎと三つ葉の薬味をたっぷり入れてお楽しみください。夜食やお酒を飲んだ後のシメにももってこいの一品です。
-
さっと焼いてさっと煮る、豚肉と大豆のトマト煮込み
帰ってきたら、できるだけ早く食べたいひとりご飯のために、コトコト煮込めば煮込むほど美味しくなる煮込み料理を、ちょっぴりスピードアップして作ります。とんかつ用の豚ロース肉と、大豆とトマトの缶詰を使い、短時間で柔らかく仕上がるレシピです。
-
たけのこと豆の煮込み
トマトの水煮缶を使って弱火でゆっくりと煮込むだけで楽しめます。たけのこを煮込み料理にもご活用くださいね。
-
手作りポン酢ジュレでフルーツ生ハム巻き
話題のポン酢ジュレを手軽に手作り! パパイヤやマンゴー、キウイ、メロン、いちじくなどお好みのフルーツを生ハムで巻いて、ポン酢ジュレを添えれば、女子会やおもてなしにもぴったりな前菜も簡単にできます。
-
炊飯器にポン!桜えびとじゃこの炊き込みご飯
材料を切ることも、火を使うことも不要。お米と一緒に材料を炊飯器に入れて、スイッチを押したら、あとは炊き上がるのを待つだけの簡単レシピです。干し桜えびとちりめんじゃこから出た旨みたっぷりのご飯は、ついついおかわりしたくなる美味しさです。
-
トマトときぬさやの味噌汁
味噌汁の塩辛さとトマトの酸味が妙にマッチ。病み付きになるお味です。トマトは加熱しすぎないようにするため、食べる直前に加えてみてください。新しい味の発見ですよ。
-
炊飯器で楽々作る、 ホタテ入りもちもちコロッケ
炊飯器でお米と一緒にじゃがいもを炊いて、つぶして丸めて衣をつけて油で揚げるだけ! つなぎがご飯なのでもっちり。ボイルホタテをごろごろ入れた、外側カリカリ、中味もちもちのホタテコロッケの簡単レシピ。
-
薄切り野菜と豚肉の具だくさんスープ
昔、阪神大震災で被災した方に教えてもらった、避難所で作っていたという料理のレシピです。ピーラーで野菜を薄切りにして作る具だくさんのスープ。包丁やまな板は必要ありません。
-
ニース風たまねぎとアンチョビのピザ
あめ色に炒めたたまねぎとアンチョビ、黒オリーブを、フォカッチャ生地にのせて焼いた「ニース風ピザ」。ロゼワインとの相性が抜群です。
-
新たまねぎとさつまいものスイートポテトサラダ
旬を迎えた新たまねぎをさつまいもと合わせ、ごまだれを加えて作る、スイートポテトサラダです。意外な取り合わせに思えるかも知れませんが、とてもよく合います。