紅しょうがレシピ・作り方一覧
-
桜の木のデコ巻きずし
桜の花が満開の様子を表した巻きずしです。
-
電子レンジで作る、ツナそぼろの三色丼
暑さが増し、火を使った料理が面倒になるころ。そんなときは電子レンジを使った料理がおすすめです。今回ご紹介する三色丼は、ツナそぼろといり卵を電子レンジで作るので、火を使わず、フライパンを洗う手間も省けます。しっかりと食べて、夏の暑さにも負けない身体を作りましょう。
-
フライパン1つで簡単! 焼鳥丼風弁当
焼鳥丼って、なんだか惹かれます。親子丼の応用編みたいな感じです。本来ならば炭焼きですが、朝にそうも言っていられないので、フライパンで。ささっと作って、見事な出来栄え。卵と鶏肉、そして野菜がちょっとあれば今からすぐに作れます。
-
広島県の郷土料理 広島風お好み焼き
鉄板の上で薄く焼いた生地に大量のキャベツ、もやし、豚肉の順でのせてからひっくり返して蒸し焼きにします。別で作った焼きそばと薄く焼いた卵とあわせて食べる人気のご当地料理。ソースはどろっとした甘口のものを用いるのが一般的で、お好みでマヨネーズをかけて食べます。関西風お好み焼きとよく比較されますが、その発祥は別々です。
-
1人分194kcal ボリューム満点ちらし寿司
ダイエットでつらいのは、たくさん食べられないこと。特にご飯がメインになる通常のちらし寿司は511kcalもありますが、野菜がたっぷりのダイエットちらし寿司なら194kcalと超低カロリー。これなら、ガマンせずおなかいっぱい食べられます。
-
隠し味で簡単やわらか牛丼弁当
ガツンと食べたい時に嬉しい、牛丼弁当。隠し味を使ってコクをプラス。箸休めには、セロリの酢漬けをさっぱりと。忙しい朝でも、10分ちょっとで仕上がる簡単弁当です。
-
簡単おつまみレシピ たこ焼き・タコピカタ
たこ焼きのタコがもっと食べたい!と思ったことから生まれたレシピです。紅ショウガと青のりがきいたタコのピカタはわずか10分でできる、ビールにぴったりおつまみです。
-
すき焼き風どんぶり弁当
お肉をど~んと、前面に! 少ないお肉をたっぷり見せる「見せ技」をご紹介します。お肉大好きな男性向けのボリューム弁当。野菜もたっぷり入っています♪
-
竹輪の大阪揚げ
大阪のスーパーで出会った真っ赤な天ぷらの正体は、驚いたことに紅生姜。大変人気のあるお惣菜だそうですが、今日は、竹輪と組み合わせてみました。
-
お菓子で料理(1)ベビースターそばめし
コンビニで買えるお菓子と材料だけで料理を作ってみよう!シリーズの第一弾は、ベビースターラーメンと残りご飯で作る、ソバメシです。