みんなの投稿レシピ/寿司職人のテクニックとレシピ

紫陽花ちらし

混ぜ寿司に紫陽花の花に見立てた素材を乗せて、紫陽花ちらしを作ります。梅雨の季節を感じられる一品です。

執筆者:川澄 健

紫陽花ちらし

所要時間:60分以上

カテゴリー:ご飯・麺・粉物お寿司

紫陽花ちらし

混ぜ寿司の具材や、花びらとなる漬物、飾りつけの香草などもお好みでできるのでご家庭にある食材で楽しめると思います。

紫陽花ちらしの材料(4人分)

混ぜ寿司
酢飯600g
いくら20g
とびこ10g
白ごま大さじ1
油揚げ稲荷揚げ 1枚
しいたけ1枚
飾りつけ
青じそ5枚
ミョウガ1個
海苔大1枚
柚子少々
紫陽花の花
漬物べったら漬け、大根やかぶの漬物100g
ゆかり大さじ1
紅しょうが1袋分の漬け汁
稲荷揚げやしいたけなどは他のもので代用しても大丈夫です。青しそや茗荷などはお好みで。

紫陽花ちらしの作り方・手順

紫陽花ちらし

1

材料をそろえます。<br />
しいたけや荷揚げは刻んでおく。<br />
<br />
材料をそろえます。
しいたけや荷揚げは刻んでおく。

青しそや茗荷などはお好みで。

2

酢飯300gに椎茸、稲荷揚げ、白ゴマを混ぜ、寿司飯を用意。
酢飯300gに椎茸、稲荷揚げ、白ゴマを混ぜ、寿司飯を用意。

3

酢飯300gにイクラ、トビッコ、白ゴマを混ぜて2種類の寿司飯を用意。
酢飯300gにイクラ、トビッコ、白ゴマを混ぜて2種類の寿司飯を用意。

4

花びらとなる漬物を2センチ角に切る。
花びらとなる漬物を2センチ角に切る。

5

4辺に三角の溝を切り紫陽花の花びらの形をつくる。
4辺に三角の溝を切り紫陽花の花びらの形をつくる。

6

切った断面。
切った断面。

7

紅生姜の汁、ゆかりふりかけ等で色をつける<br />
紅生姜の汁、ゆかりふりかけ等で色をつける
写真はわかりやすいように紅生姜を入れていますが付け汁だけでもきれいな色になります。

8

1時間ほど漬け色がついたら洗いってから拭く
1時間ほど漬け色がついたら洗いってから拭く

9

切り口の真ん中を竹串で両側から刺し穴を開ける
切り口の真ん中を竹串で両側から刺し穴を開ける

10

レモンや柚子を細く切り両側から差し込む
レモンや柚子を細く切り両側から差し込む

11

薄く切っておく。
薄く切っておく。

12

器に合わせ適量の混ぜ寿司を盛る<br />
(花を乗せる部分を若干盛り上げる)
器に合わせ適量の混ぜ寿司を盛る
(花を乗せる部分を若干盛り上げる)

13

人数が多く一口づつ提供したい場合には、大きな皿に盛り付けて取り皿、しゃもじ、スプーン等つけて出すと喜ばれます。<br />
人数が多く一口づつ提供したい場合には、大きな皿に盛り付けて取り皿、しゃもじ、スプーン等つけて出すと喜ばれます。

ガイドのワンポイントアドバイス

紫陽花は色が豊富なのでお好みの色で作ってみてください。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます