トマト水煮缶レシピ・作り方一覧
-
ピリ辛イタリアンスープレシピ「夏野菜のリフレッシュスープ」
今回は、ピリ辛で少しリフレッシュできるイタリアンスープレシピをご紹介いたします。イタリアでは普通のお料理で「冷たい」というものはありません。夏の野菜売り場で手軽に入る野菜で作るスープは、少しぬるめで頂くのがポイントです。
-
チキンのトマト煮込みをプロ級に!本場「カチャトーラ」の簡単レシピ
チキンのトマト煮込み「カチャトーラ」とは、イタリアン好きには定番として知られる料理。いわずと知れた「狩人風」の煮込み料理カチャトーラをプロ級に作りましょう。鶏もも肉がふんわり柔らかく仕上がるカチャトーラの簡単レシピ・作り方をご紹介します。
-
生クリームを使う!根菜のトマトクリーム・ミネストローネレシピ
ストック食材の代表格、根菜、トマトの水煮缶を使って作る具沢山ミネストローネのレシピです。クリームをプラスすればトマト味もワンランクアップ! 生クリームを使った、まったりまろやかな食べるスープをお楽しみくださいね。
-
乾燥大豆で作るミネストローネスープのレシピ!余った節分豆を活用
どうしても余ってしまいがちな節分豆。今回はそんな乾燥大豆で作る、肉なし&簡単なミネストローネスープのレシピをご紹介します。作りたいと思ったその日に作れます。歯ごたえのある煎り大豆が、肉なしでも満足感のある美味しいスープに仕上がりますよ。
-
スリランカカレーのレシピ…三種のスリランカ料理
ポークカレーとかぼちゃカレーそしてほうれん草炒めの3種類が、ご飯の上で美味しいハーモニーに。今回はスリランカ料理としても有名な「スリランカカレー」のレシピをご紹介いたします。手順が合理的なのも驚きのカレー。ぜひおためしください。
-
235Kcalのトマト鍋レシピ……ダイエット中にもおすすめ!
人気のトマト鍋ですが、気になるのは〆のリゾットに使われるご飯とチーズのカロリー。でも、今回ご紹介するトマト鍋ならリゾットまで食べても235Kcalのレシピ! これなら、ダイエット中、夜遅く食べても大丈夫です。ぜひ参考にしてみてください。
-
ソーセージと夏野菜のトマト煮レシピ…お弁当のおかずにもおすすめ!
ボローニャソーセージと、玉ねぎ、ズッキーニ、なす、パプリカをホールトマトで煮込みました。トマトの酸味と野菜の甘味を味わえ、冷凍保存もできます。作り置きのお惣菜としても、お弁当のおかずにもお勧めです。ぜひお試しくださいね。
-
ホールトマトで作る、豚の角煮レシピ…ごはんにもお酒にも合う一品!
今回は、ホールトマトで作る、豚の角煮レシピをご紹介いたします。いつもの豚の角煮もおいしいけれど、ちょっと目先を変えてホールトマトと醤油をベースに煮込みました。酸味と甘味が、豚のうまみを引き立てます。和洋問わず、ごはんにもお酒にも合う一品です。
-
ホタルイカで作るレシピ……ペンネ・アラビアータの作り方!
アラビアータは唐辛子の効いたトマトソースのこと。今回は、ここにホタルイカを加えたソースで、ショートパスタのペンネをいただきます。実は、ほたるいかは、トマトともよく合い、おいしいソースになりますよ。ぜひお試しくださいね。
-
夕飯のメインにも! ひき肉で作る、ポークビーンズのレシピ
夕飯のメインにもおすすめ、豚ひき肉と大豆の水煮缶で作るポークビーンズの作り方・レシピです。チリソースを加えればチリビーンズ、パスタと和えればミートソース、またお弁当に嬉しいホットドッグにもアレンジ可能! ぜひ参考にしてみてくださいね。