ししとうレシピ一覧
フライパン1つで簡単! 焼鳥丼風弁当
野上 優佳子焼鳥丼って、なんだか惹かれます。親子丼の応用編みたいな感じです。本来ならば炭焼きですが、朝にそうも言っていられないので、フライパンで。ささっと作って、見事な出来栄え。卵と鶏肉、そして野菜がちょっとあれば今からすぐに作れます。
なすと餅のピリ辛炒め
大石 寿子
なすとしし唐と餅を炒め、醤油と砂糖で甘辛く味つけた、簡単で、間違いなくおいしい一品です。香味野菜と豆板醤を使って、香ばしいピリ辛味にしあげました。フライパン1つでぱぱっと作れます。
ごぼうとにんじんの味噌味きんぴら
大石 寿子
いつものキンピラを味噌味にしました。白いご飯によく合うピリ辛味です。お弁当のおかずにもお勧め!
北海道の郷土料理 ジンギスカン
All About 編集部マトンやラム肉を特製のタレに漬けこみ、中央部分が盛り上がった専用のジンギスカン鍋で調理する焼肉。調理の際は鍋の中央で焼かれる肉から出た肉汁がふちで焼く野菜にかかり、ちょうどよい味付けになります。
炊飯器におまかせ!南瓜のカレースープ煮
大石 寿子
甘くて軟らかな南瓜とカレースープの相性バツグン!とろとろなのに煮崩れしないところは、炊飯器クッキングの真骨頂!材料を放り込んだら、後は炊飯器にお任せcooking♪
10分漬け込むだけ! 中華風豚の生姜焼き丼
伊庭 澄子みんなが大好きな「豚肉の生姜焼き」にある調味料をプラスして、こってり味の「中華風生姜焼き」に。たった10分漬け込むだけで、ごはんがモリモリすすむ「夏バテ解消」お弁当の出来上がりです。
野菜たっぷり!ジューシーハンバーグ
大石 寿子
新鮮な夏野菜をたっぷり練りこんだ、とってもジューシーなハンバーグ。シメジのバターソテーとの絡みも最高。
フライパンでサーモンのしし唐醤油焼き
大石 寿子
フライパンで焼く、しし唐風味のサーモンの醤油焼きのレシピ。焼き網と違い、まぶしたしし唐が網の隙間から落ちないのも長所。次ページは鰤あらバージョン。
手軽に丼 夏野菜の和風カレー丼
野口 英世
夏はやっぱりカレー! 調味料はカレールーとめんつゆだけ。フライパン1つでできる簡単丼です。和テイストなカレーは幅広い年代の方に受けます。またカレールーの便利な活用法も紹介しています。
世界の味が楽しめる 変わり幕の内弁当
伊庭 澄子今回ご紹介するのは和・洋・中・韓それぞれのエッセンスを取り入れた変わり幕の内弁当。今みんなが注目している「サッカーW杯」をちょっと意識したお弁当です。