食パンレシピ・作り方一覧
-
サンドイッチのお弁当の作り方!基本の卵サンドと簡単応用レシピ
卵サンドはサンドイッチの定番。そのままでもおいしいですが、ちょっとしたアレンジでもっとおいしく、見た目も華やかになります。基本の卵サンドのレシピ・作り方とその応用についてご紹介。ぜひご家庭のお弁当レシピに加えてください!
-
1週間献立!お弁当の下準備と冷凍レシピ
1週間献立のレシピを覚えましょう。1週間分のお弁当をラクに作るために食材は日曜の買い物でまとめ買い! さらに平日の朝15分で作るための下準備をします。肉や魚など傷みやすい食材は当日使う材料以外は冷凍するのが基本の保存テクニックです。
-
基本サンドイッチ(卵・いちご)のレシピ!綺麗に切るコツも
卵サンドといちごサンドのレシピ・作り方をご紹介します。手軽に作れるサンドイッチは、切り方や盛り付け方を変えれば、ふだんの食事から軽食、おもてなし、お弁当、デザートなど、いろいろな場面で活躍できる、とても優秀な料理です。
-
いちごサンドの作り方!きれいな断面がポイントのレシピ
いちごサンドイッチのレシピ・作り方。断面も綺麗に仕上げれば、見た目もかわいいフルーツサンドの完成です。いちごサンドの切り方・並べ方のちょっとしたコツをつかむと、一段と美しく仕上がります! クリームにもバリエーションをつけて楽しみましょう。
-
パンプディングを電子レンジで!カップで作る簡単人気レシピ
電子レンジですぐできる、メープルシロップのパンプディングの簡単レシピです。使う道具はマグカップとフォークだけ。いつでもお家にある材料で、残った食パンもおいしく食べられる簡単な人気おやつの作り方です。
-
目玉焼きを乗せたアボカドトーストレシピ……ラピュタパン風!
「天空の城のラピュタ」に登場する、卵をのせたトースト、通称「ラピュタパン」を、ちょっぴりゴージャスにアレンジして再現しました。トーストした食パンに、アボカドと目玉焼きをのせるだけの簡単レシピ。とろとろの食感が極旨です!
-
15分でがっつり鶏胸肉のチキンタツタサンドイッチ
鶏胸肉1枚あれば、食べ応え十分のチキンタツタサンドが2人分できます。いつものサンドイッチよりちょっと厚めの6枚切り食パンではさんで、かぶりつき。食べざかりの体育会系の子どもたちも大満足のサンドイッチです。
-
タイ料理レシピ……豚ひき肉のせトーストは軽食におすすめ!
「カノンパン・ナー・ムー(豚肉を塗ったパン)」は、タイの屋台スナック。日本のタイ料理レストランで人気の「海老のすり身揚げトースト」の豚ひき肉バージョンです。今回は、ヘルシー&簡単アレンジで、後片付けも楽々!
-
オープンフルーツサンドと「パン耳」ポッキーチョコレシピ
旬のフルーツを盛りつけ、食パンとホイップクリームを添えて完成。テーブルを囲んで、各自好きなフルーツを選んでサンドイッチを作って食べます。切り落としたパンの耳で作る、アーモンドポッキーチョコ風お菓子も絶品レシピです。
-
ツナサンドのレシピ!水っぽくならない作り方
ツナサンドはまさに簡単&時短料理そのもの。火を使わず、材料は缶詰と玉ねぎ、パン、調味料だけ。ツナサンドの水っぽくならないためのちょっとしたポイント・コツを押さえ、ツナサンドの簡単な作り方・レシピをご紹介します。