パン粉レシピ一覧
牡蠣フライのレシピ!人気カキ料理の作り方
土屋 敦
牡蠣料理の定番中の定番、カキフライのレシピ・作り方を「衣はサクサク、中身はジューシー」に仕上げるプロの揚げ方とともにご紹介します。コツを覚えて絶句するほど旨いかきフライを作りましょう。自家製のパン粉でさらに美味しくすることも!
硬くなったパンを美味しくするレシピ……パングラタンの作り方
小泉 真咲子
硬くなったパンの使い道に困ったら、パンでグラタンを作ってみてはいかがですか? ホワイトソースとの相性もバッチリの食パン。ランチにもぴったりのレシピです。カリカリ感がたまらなく美味しいですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
桜色ごはんのお花見弁当レシピ……サクラの香りが味わえる!
伊庭 澄子今回は、桜色ごはんのお花見弁当レシピをご紹介いたします。桜の形のごはん、菜の花の卵焼き、つくねやフライ、桜の寒天ゼリーを行楽弁当風に詰めたお花見弁当です。サクラの香りがたっぷりが味わえる! ぜひチャレンジしてみてくださいね。
にんじん入りハンバーグのレシピ!深夜食堂12巻より
小河 知惠子
今回は「深夜食堂」の12巻から、にんじん入りハンバーグのレシピを再現します。日本ハンバーグ協会とのコラボでお届けするアニ飯ハンバーグ。歯ごたえが楽しい、ヘルシーなにんじんハンバーグです。にんじんの切り方はみじん切りにしましょう!
エビフライをまっすぐ揚げる方法とコツ!海老天にも応用可能な調理法
大石 寿子
エビフライをまっすぐに揚げるコツと作り方をご紹介します。天ぷらにすれば海老天にもなります。まっすぐに揚がったエビは、見た目がよく食べやすいだけではなく、他の料理に使い回すにも最適ですよ!揚げた時に油が跳ねないように施す一手間も大事です。
煮込みハンバーグの簡単な作り方!ソースも美味しい人気レシピ
野口 英世
炒め玉ねぎは電子レンジにおまかせの、美味しい煮込みハンバーグの人気レシピです。ソースを作りながら蒸し煮にすれば、ふっくらやわらかなハンバーグも簡単20分です。温野菜や葉物野菜、マッシュポテト、グラッセなどの付け合わせを添えて、メインディッシュに。
ヒレカツの甘味噌ダレ添えレシピ……味噌ダレは保存ができる!
野上 優佳子今回は、ヒレカツの甘味噌ダレ添えレシピをご紹介いたします。甘味噌ダレをトンカツに添えれば、いつものソース味と違う楽しみ方ができます。味噌ダレは保存ができて他の料理にも使えるので、作り置きすると便利ですよ。
鶏胸肉のミンチで作る、チキンメンチカツレツレシピ……簡単人気!
大石 寿子
今回は、簡単人気の鶏胸肉のミンチで作る、チキンメンチカツレツレシピをご紹介いたします。鶏胸肉をフードプロセッサーで細かいミンチにして衣をつけて、フライパンで焼きます。皮と脂を取り除き、いつものメンチカツよりもあっさりヘルシーに仕上げました。
イタリアンアップルパイのレシピ!ストルゥーデル(Strudel)の作り方
沈 唱瑛
寒くなってきたら、イタリアではストルゥーデルという、いわゆるアップルパイをよく見かけます。日本でもなじみ深いアップルパイですが、イタリアのアップルパイは「パイ皿」などの型がいらないので、至って簡単に作れるのに特徴があるのです。
恵方巻きの残りをアレンジ! 余った巻き寿司でライスコロッケレシピ
大石 寿子
節分に食べる恵方巻きの残りをアレンジ! 切った巻き寿司に小麦粉と溶き卵をつけてパン粉をまぶし、フライパンでカリッと焼いて、ライスコロッケを作ります。恵方巻きを買いすぎて余ったときにもおすすめレシピです。ぜひ参考にしてみてくださいね。