鶏むね肉を使って作る、ヘルシーメンチカツ
前回の鶏団子と白菜の土鍋煮に続き、鶏むね肉から皮と脂を取り除いてフードプロセッサーでキメ細かく砕いたミンチを使い、今日は、あっさりいただけるヘルシーカツレツを作ります。チキンメンチカツレツの材料(4人分)
チキンメンチカツレツの作り方・手順
チキンメンチカツレツの作り方
1:

玉ネギはみじん切りにしてバターで炒めてボウルにあけ、フライパンに牛乳を注ぎ入れて洗うようにしてボウルにあけ、パン粉を混ぜて冷ます。
2:

鶏肉はフードプロセッサーで細かいミンチにして(1.)のボウルにあけ、卵、パン粉、塩コショウ、ナツメグ、パプリカを加えて手でしっかりこねる。
3:

8等分し、丸めて楕円形にする。
手にサラダ油をつけて丸めるとくっつかない。
4:

小麦粉、卵液、パン粉をまぶす。
5:

フライパンにサラダ油を熱し、(4.)を並べ、弱めの中火でじっくり焼く。
6:

こんがり焼けたら裏返し、弱火で焼いて中まで火を通す。最後に、一個ごとに、薄く切ったバターをのせる。
両面あわせて10分程で火が通る。指で押してみて、弾力があれば焼き上がり。あっさり食べたい時はバターをのせない。
両面あわせて10分程で火が通る。指で押してみて、弾力があれば焼き上がり。あっさり食べたい時はバターをのせない。
7:

鶏の胸肉で作った、あっさり味のメンチカツ。
8:

バターの風味だけで食べるもよし、子供向けにはケチャップをかけてもよし。大人用ケチャップにはタバスコを数滴混ぜるとピリリと大人味。