にんじんレシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
シリコンスチーマーで肉と野菜のコチュジャンソテー風
レンジ&シリコンスチーマーを使って簡単にできる、肉と野菜のコチュジャンソテー風蒸し物です。油も火も使いませんが、どこか炒め物風な味わい。忙しい夜は調理器具はシリコンスチーマーひとつだけ!もちろんこのままサーブすればお皿も要りません。
-
にんじん1本をぺろりと食べられるシンプルサラダ
にんじんを細く切って調味料で和えるだけの、簡単サラダです。食卓の彩りにも、栄養補給にも、時間がない時のおかずにも、ぴったりです。簡単なのに手の込んだ料理のように、味わいも見栄えも良いにんじんサラダを、ご紹介します。
-
ごぼうとにんじんの味噌味きんぴら
いつものキンピラを味噌味にしました。白いご飯によく合うピリ辛味です。お弁当のおかずにもお勧め!
-
切り干し大根の常備菜
切干大根を使った昔ながらの常備菜、覚えたい家庭の味です。
-
お釜でおかず2品 野菜の緑茶蒸し&棒棒鶏サラダ
炊飯器に夏野菜と鶏肉を重ねて入れて、ペットボトルの緑茶を回し入れて炊きます。野菜は蒸し野菜として、鶏肉は棒棒鶏風のサラダにしていただきます。一度に二品のおかずが作れる炊飯器レシピです。
-
シリコンクッカーで野菜カレー
シリコンクッカーと電子レンジで作る野菜のカレーです。野菜の大きさをそろえて薄く切るのがポイントです。
-
薄切り野菜と豚肉の具だくさんスープ
昔、阪神大震災で被災した方に教えてもらった、避難所で作っていたという料理のレシピです。ピーラーで野菜を薄切りにして作る具だくさんのスープ。包丁やまな板は必要ありません。
-
海の幸たっぷりシチュー
魚介類と野菜のうま味がたっぷりの豪華なシチュー。おもてなしの一品におすすめです。
-
にんじんとクミンの白和え
クミンは日本でも家庭に常備されつつある香辛料になりつつあります。日本人好みの優しい味ですし、カレーはもちろん、お醤油などとの相性もとてもよいものです。ここではクミンと相性抜群のにんじんを使って、簡単な白和えを作ります。
-
フライパンだけで作るチキンクリーム煮
寒い季節にほっこりと体が温まる料理。クリームシチューに煮た味わいですが、肉は大ぶりに切るので、肉の味がしっかりしていて、美味です。市販のルーは使わず、生クリームで仕上げます。フライパン一つあれば作れますので、ぜひ試してみてください。