シリコンスチーマーで簡単にできる!炒め物風レンジ蒸し物
レンジ&シリコンスチーマーを使って簡単にできる、肉と野菜のコチュジャンソテー風蒸し物です。油も火も使いませんが、どこか炒め物風な味わい。忙しい夜は調理器具はシリコンスチーマーひとつだけ! もちろんこのままサーブすればお皿も要りません。肉と野菜のコチュジャンソテー風の材料(2~4人分)
肉と野菜のコチュジャンソテー風の作り方・手順
肉と野菜のコチュジャンソテー風の作り方
1:

シリコンスチーマーに一口大に切った肉を入れ、すりおろしたニンニク、醤油、コチュジャンを加え、よくもみます。肉を広げて、ふたをし、600Wのレンジで2分30秒加熱します。
500Wの場合は3分加熱してください。
500Wの場合は3分加熱してください。
2:

肉を加熱している間に野菜を切ります。ピーマン、にんじんは千切りにします。玉ねぎも薄切りにします。しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。
使用の野菜は長ねぎやしいたけ、パプリカなど手持ちのものをどうぞ。
使用の野菜は長ねぎやしいたけ、パプリカなど手持ちのものをどうぞ。
3:

シリコンスチーマーを取り出し、肉を混ぜます。その上に野菜をのせ、ふたをして、600Wのレンジで3分30秒加熱します。この間に片栗粉と水を合わせ、水溶き片栗粉を用意します。
500Wの場合、4分20~30秒加熱してください。
500Wの場合、4分20~30秒加熱してください。
4:

シリコンスチーマーを取り出し、汁の部分に水溶き片栗粉を加え、全体がなじむよう混ぜます。出来上がりにごまをふり、このままサーブします。