じゃがいもレシピ一覧
絞り込み検索
いわしの薬膳ふうヘルシーグラタン
瀧本 靖子
薬膳の基本である中国医学の考えに、「天人合一」があります。これは、人は自然界の一部なので、気候変化の影響を受けやすく、変化にうまく合わせて生活をすると健康で長生きできるよ、というものです。梅雨は湿度が高くジメジメとした日が続きます。そのため体内にも自然界の湿気が入り込み、むくみやすくなったり、体や頭が重だるくなったり、胃腸の働きが低下したり・・という症状が現れやすくなります。
キヌアとアスパラガスのミネストローネ
佐藤 わか子
南米のミラクル雑穀「キヌア」がはいったミネストローネ。食べ応えがあるのに軽い口当たりで、旨味はじゅうぶん。プチプチとした食感が印象的なスープです。
新じゃがとベーコンのガーリックバター炒め
河野 真希
ニンニクの香り漂うバターで、じゃがいもとベーコンをさっと炒めた一品。この組み合わせが美味しくないわけがありません。ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったり!
ショートパスタのミネストローネとえびのポテトサラダ
石川 由華栄養バランスのよい具沢山スープとサラダの組み合わせをご紹介します。スープは寒い時期に体も温まり、朝食にもおすすめです。
マッシュポテトとトマトソースのグラタン
江戸野 陽子
なめらかでクリーミーなマッシュポテトと、自家製のトマトミートソースを重ねて、クリスマス用のマッシュポテトグラタンを作りましょう!一人用のグラタン皿に作ってあげれば、特別感が倍増! 遊び心満載のグラタンです。
サクッ&フワッ カレーパン
小泉 真咲子
油でカリッと揚げたカレーパン。生地はモチモチに仕上がり、食感がとても良いのが特徴です。少し手間はかかりますが、その分美味しさは格別! フィリングのカレーはお好みの味付けで!
味噌風味の和風ミネストローネ
青木 敦子
イタリアの定番料理ミネストローネは、コンソメや塩味で仕上げるのが普通ですが、味付けにコンソメと味噌を使用しました。グルタミン酸の旨味が加わり、後味にどこか懐かしさを感じるスープになっています。
豚団子とトウモロコシのタイ風揚げ
佐藤 わか子
豚ひき肉に生のトウモロコシをたっぷり混ぜて揚げた、おつまみにピッタリのひとくち揚げ物。ナンプラーとニンニクの香りが食欲をそそります。タイの揚げ物を手軽に作れるようにアレンジしました。
電子レンジで簡単。アンチョビバター風味のこふきいも
河野 真希
つけあわせに定番のこふきいもにもうひとひねり。食欲そそる香りのアンチョビバターをからめれば、つけあわせはもちろん、おつまみとしてもぴったりの一品になります。こふきいもは火を使わずに、電子レンジを使って作ります。
春野菜たっぷりのスープパスタ
瀧本 靖子
ひとつの鍋に切った野菜を順番に入れるだけ。とっても簡単に10分で完成する野菜たっぷりのヘルシーなスープパスタ。ダイエットにも役立つ一品です。