新じゃがレシピ・作り方一覧
-
芽キャベツを丸ごとおいしくいただく絶品3レシピ
芽キャベツは冬から春にかけて旬を迎える野菜です。ここでは芽キャベツの選び方・保存方法・下ごしらえ・ゆで方&レシピを解説! 下ごしらえした芽キャベツのおいしい食べ方「ナムル」、「サラダ」、「ソテー」の3レシピを紹介しています。
-
菜の花ミモザサラダの作り方・レシピ
「菜の花と卵は相性良し!」なレシピ、ハニーマスタードドレッシングで菜の花のほろ苦さを引き立てたちょっぴり大人仕様のミモザサラダ。見た目と味わいに春を感じてくださいね。
-
新じゃがの揚げ煮っ転がし
小さな新じゃがを丸ごと油で揚げて、甘辛い煮汁の中で煮転がします。皮付きのままでも香ばしくて私は好きなのですが、皮が少し口に残ることがあって気になります。ということで、今日はひと手間かけて、でも簡単に、皮をするするむいて煮っ転がします。
-
新じゃがで作る、じゃがいもの煮っころがし
旬の新じゃがを水と砂糖と醤油だけで煮っ転がします。白いご飯がどんどん進む甘辛味です。懐かしいお袋の味がする煮物を、今の季節に、どうぞ召し上がれ。
-
新じゃがのひき肉キンピラ
じゃがいもを皮ごとキンピラにします。ひき肉を加えてご馳走感をだしました。白いご飯にぴったりの、箸が止まらないおいしさです。想像通りの味です。
-
ホットドレッシングであえる、マヨ無しポテトサラダ
じゃがいもを茹でて熱々のドレッシングであえるだけの、夏にぴったりのポテトサラダです。作りたてはもちろん、冷蔵庫で冷たくひやしても美味しく食べられます。
-
ぬか床ならぬじゃが床で漬ける!旬野菜のじゃがいも漬
小じゃがいもを潰して作った漬け床に、キュウリやナス、ニンジン、ダイコン等を漬け込みます。半日から1日、2日漬けるだけで、あっさりとしたベったら漬け、アルコール分を含まない酒粕漬けといった風味の、とても美味しいお漬物ができます。
-
照りよく仕上げて! 新じゃがのバター煮
今が旬の新じゃがを丸ごと調理した一品。煮込む前に電子レンジで加熱しておくことで、短時間で仕上げることができます。時々お鍋の中でじゃがいもを転がして、きれいに照りをつけましょう。
-
旬の味をまるっといただく。春野菜のグリルサラダ
春キャベツに新玉ねぎ、新じゃがにアスパラガス…旬の春野菜をオーブンで焼いて、バルサミコ酢を効かせた大人味のドレッシングにさっとからめていただきます。素材そのままの甘さや食感が楽しめる一品です。
-
アスパラで作る春野菜のグリーン豆乳ポタージュ
春野菜でおいしいスープを作ります。今回はアスパラを主役にして、新たまねぎや新じゃがいももたっぷり使い、グリーンポタージュに仕上げます。アスパラの青々しい風味が豆乳とよく合い、爽やかな味わいが楽しめますよ。