生姜レシピ一覧
絞り込み検索
お餅を使った白菜ロールのスープレシピ……生姜入り中華風スープ!
大槻 美菜
余ったお餅を使ってヘルシーなおかずを作ります。白菜とベーコンでお餅をくるくる巻いた白菜ロールを、生姜をたっぷり入れたとろみのあるスープでいただきます。簡単に出来て体も温まる、大満足のひと皿になりますよ。ぜひお試しくださいね。
さんまのみそ煮のレシピ!旨味とほくほくの身が美味しい作り方
大石 寿子
さんまのみそ煮のレシピ・作り方をご紹介。こっくり味を含ませた、骨までおいしい秋刀魚の味噌煮を作ってみましょう。身はほっくりほろほろで、骨マイルドな味噌味佃煮といった風味と味わいのおすすめ料理です。ご飯と一緒に召し上がってみては。
白菜とホタテの豆乳スープレシピ……思い立ったらパパッと作れる!
江戸野 陽子
今回は、白菜とホタテの豆乳スープレシピをご紹介いたします。隠し味に加えた生姜がピリッときいて、体もぽかぽか。白菜にはビタミンCもたっぷりなので、風邪予防にもぴったり。忙しい朝でもパパッと作れるおすすめスープ、ぜひお試しくださいね。
金目鯛の煮付けレシピ……簡単10分!
野口 英世
金目鯛の煮付けのレシピ・作り方です。時間と手間がかかりそうな魚の煮付けを落し蓋と鍋蓋のダブル使いで10分で作ります。お手軽煮付けレシピは調味料の分量もすこぶるシンプル。カレイ、銀だらなどの魚でどうぞ。めんつゆ代用法も紹介しています。
エビチリのレシピ……フライパン1つでの作り方
大石 寿子
プリプリのえびに、ピリッと辛いチリソースをからめた、中国料理の定番そうざい「エビチリ」のレシピです。今日は、いつもよりショウガを効かせ、ちょっぴり大人味にしてみました。子供向けなら、豆板醤とショウガを控えるといいです。
ココナッツカレーの簡単レシピ!ルーなし15分での作り方
小河 知惠子
本格エスニックカレーがたったの15分で完成!市販のルーやグリーンカレーペーストなどを使わずに、誰でも簡単に作れるココナッツカレーのレシピです。ココナッツベースのカレーで、エスニックなカフェ風ランチを楽しんでください。
レンコンとエビ・舞茸の天ぷらの作り方!さっくり揚げるコツも
大石 寿子
レンコン、エビ、舞茸……天ぷらは、何といっても揚げたてが一番。材料の下ごしらえを済ませて準備万端整えておいたら、食べる人の顔を見てから油を温めて衣を作り、食べる人が箸を持ったところで、揚げ始めましょう。冷たい水や粉を使って、さっくり食感に仕上げます。
かぶの浅漬け&千枚漬けの簡単レシピ……ポリ袋に入れるだけ!
江戸野 陽子
小かぶと調味料をポリ袋に入れるだけ。スピーディーで本格的なかぶの浅漬けと千枚漬けのレシピを紹介しています。今回は小かぶで作ります。かぶは薄くスライスして漬け込むと、つるりとしたなめらかな食感が楽しめる一品に。ぜひお試しくださいね。
パリッと香ばしい五目焼きそばのレシピ!ノンフライヤーで簡単
大石 寿子
五目焼きそばレシピです。油を使わないフライヤーで麺を焼き、焼いてる間に別鍋で五目あん作って麺の上にかけます。油要らずのフライヤーなら、ごく少量の油でパリッと香ばしく焼き上がります。大盛りでも最後まで飽きることなく、おいしくいただけますよ。
生姜風味のかぶポタージュレシピ……体を温める!
江戸野 陽子
体を中から温める、生姜風味のかぶポタージュレシピをご紹介いたします。かぶは、古くから冷えに効くと言われ、民間療法にも用いられてきた野菜です。冷えに効く野菜、かぶ、ネギ、生姜を使った牛乳ポタージュで、かぶをまるごといただきましょう。