鰹節レシピ一覧
【旬の味】 たけのこの土佐煮
大石 寿子
竹の子の季節に、一度は食べたい定番料理「竹の子の土佐煮」。今日は、竹の子と食感の違うこんにゃくを組み合わせて煮ました。煮汁を鰹節に染み込ませて一滴残らずいただきます。
節分は、恵方巻きで厄払い
黒田 民子
今年はキムチが入った手づくり恵方巻き。ごま油、塩、炒りゴマのご飯は、キムチや納豆キムチのおいしさを引き立ててくれます。
15分で出来る ケチャップチキンのお弁当
伊庭 澄子やさしい甘さのケチャップで鶏肉を焼き絡めました。3品のおかずが15分足らずで出来てしまう超簡単そして美味しいお弁当です♪
ヘルシーなミニおにぎり弁当
伊庭 澄子青唐辛子のしょう油漬けとかつお節を混ぜ込んだおにぎりや鶏ささみ梅のせ焼きなどを詰めたヘルシーなお弁当です。量が少な目でも味覚や食感で満足できます♪
1人暮らしの、早わざ!わかめチャンプルー
大石 寿子
パパッと作ってゆっくり食べたい人のためのチャンプルー。若布やシラス等、カラダに良い食材で作ります。材料は1人分なので、作り過ぎる心配は要りません。
鮭のふりかけ
黒田 民子
炊きたてのご飯に彩りを添えるふりかけ。お弁当に、お茶漬けにどうぞ。
海水浴シーズン到来!! 海辺のお弁当
伊庭 澄子8月に入り今年も海水浴シーズンがやって来ました。海水浴に持って行くと子供達が喜ぶお弁当をご紹介します。
風邪に負けない! 栄養たっぷり魚のお弁当
伊庭 澄子寒さに負けないよう、「タンパク質」、「ビタミン類」、「カロチン」の多いお魚、ナッツ、野菜がたっぷり入った体の抵抗力をつけるお弁当です。ぜひ、冬の寒い日のお弁当に!
お弁当のイロハ 3色そぼろ弁当
伊庭 澄子お弁当の定番のひとつ、「そぼろ弁当」。とてもシンプルな材料なのにお肉も卵も野菜も入った栄養満点のお弁当です。材料を崩しながら炒り煮するので、作りやすく初心者さんでもラクラク!
ゴーヤのごま油風味
土屋 敦
この夏ハマっている塩ゴーヤを使って、あっという間にできる簡単レシピ。是非お試しあれ!